自己紹介①

 初めまして。文科三類1年の髙橋若菜です。山形県の東桜学館高校出身で、コートネームは「はる」です。  良くも悪くもバレーボールしかしてこなかった中学・高校時代に、楽しい思い出も辛い経験も数多経て、高校でプレイヤーとしての …続きを読む

春季リーグ戦 結果報告

2年のさとです。 先日、春季リーグ戦のグループリーグが終了しましたので、その結果をご報告いたします。 4/30(日) 対玉川大学 0-2 (12-25, 17-25) 第一セットは、両チームとも粘りの好プレーを展開しまし …続きを読む

仕事紹介 こんにちは!スタッフのうたです!💘 テント列やサーオリなどの一大新歓イベントも落ち着き、着々と新入生のみなさんの受け入れの準備が進んでおります😌 興味を持って参加していただいたみなさん本当にありがとうございます …続きを読む

一人暮らしとの両立

こんにちは!新4年生のさわです☘ 新入生の皆さん入学おめでとうございます!入学準備は着実に進んでいますでしょうか?大学生活のイメージがわかず、買うものに悩んだりバイト選びに迷ったりしている方もいるかなと思います…(女バレ …続きを読む

部活と勉強の両立✏️

こんにちは!前回のさとからさわへのバトンパスをかっさらって、新4年のけいです!結構前にこのブログを頼まれたのですが、怠惰すぎてアップが遅れてしまいした、、、申し訳ないです😔 実は私は現在、アメリカで交換留学中で部活にはい …続きを読む

バイトとの両立

新2年のさとです。 前回のブログではなのがアツアツの女バレ愛を熱弁していましたが、今回は私が部活とバイトの両立についてお話します。女バレは週4回練習がありますが、月水金の午後や土日の半日など、バイトに使える時間は結構ある …続きを読む

女バレ楽しくていいとこです!!!

こんばんは、新3年のなのです。 8割くらい書き終わってたブログがスマホのバグで消えてぴえんです🥺新入生の皆さん、レポートの上書き保存はこまめに行いましょう📝 さて、前回のブログでりさが、次は部員と遊ぶのが楽しい話について …続きを読む

新歓ブログ(初心者で入部したい方へ)

こんにちは。新2年のしのです。 新入生の皆さん、合格おめでとうございます。先日から定期的に更新している新歓ブログですが、今回は私から、初心者で入部を迷っている方に向けてお話ししたいと思います。 結論から言うと、初心者の方 …続きを読む

新歓ブログ(バレーボールの魅力)

こんにちは。新2年生のあやです。受験生の皆さん、合格本当におめでとうございます!今日から定期的に、新入生に向けて東大女子バレーボール部の部員がブログを書くこととなりました。まずは私から、バレーボールの魅力についてお話しま …続きを読む

東北戦

こんにちは、1年生のあやです。先日行われた女子部の東北大との親善試合についてご報告させていただきます。 2月18日、19日の二日間に渡って東北大女子バレーボール部の皆さんと親善試合を行いました。初日は両校のメンバーをシャ …続きを読む

千葉合宿

こんにちは。副将3年のさわです。今回は先日行った、富浦(千葉)での合宿についてお話したいと思います。 この代になってからは2度目の合宿で、前回の合宿はミーティングを多めにとってチーム方針を固めたりチーム仲を深めることを目 …続きを読む

新チーム始動報告

こんにちは。3年主将ののあです。「新チーム始動報告」というタイトルにしましたが、すでに新チームが始動してから2ヶ月以上が経過しています。あっという間です。新チームの抱負は赤門会報にも書きましたし、総会でも述べさせていただ …続きを読む

引退ブログ: 前女子部主将 後藤(あお)

長い2部構成なので①の該当のメッセージだけは読んでくれたら嬉しい。 ①お世話になった皆様へのメッセージ ②自己満のために書きたいことツラツラ ============ ①お世話になった皆様へのメッセージ <赤門クラ …続きを読む