七大戦 新人戦

はじめまして。男子部1年の川辺優介です。今回は七大戦の新人戦をテーマにブログを書かせていただきます!

と、思いますがその前に、簡単に自己紹介をさせていただきます。改めまして名前は、川辺優介(かわべゆうすけ)と言います。所属は文科二類で出身は新潟県の新潟高校です。ポジションはセッターとライトを行ったり来たりしてます。(新人戦ではメンバーの都合上レフトで出させていただきました)ポジションへのこだわりはそんなになく、どちらでやる時も楽しんでプレーしているので、マルチに活躍してチームの勝利に貢献できるようなプレイヤーを目指して頑張りたいと思います!

ではまぁ自己紹介はこの辺にして、新人戦の方について書かせていただきます。

新人戦結果

東京大学20-25 北海道大学

結果は以上の通りです。双青戦に続いて七大戦でも新人戦の勝ち星をあげることは出来ませんでした。要所でミスが出てしまい、終始流れを持ってこれず悔しい結果となりました。一つ一つのプレーを日頃から丁寧に確認し、赤門大会、東商戦、三大戦などの新人戦ではしっかり勝つことが出来るように頑張っていきたいと思います!今後とも新人チーム、本戦チームとも東大男子バレーボール部の応援の程よろしくお願い致します。

七大戦-結果報告

拝啓

この前までは19時頃まで明るかったですが、気づけば日が沈むのも早くなり夏の終わりを感じるようになりました。道に落ちているセミの死骸を見て、もう9月になるんだなぁとしみじみしています。

初めましての方は初めまして。自称「他大学で最も知名度の低い東大4年生」の三須です。大学院入試が終わった解放感で投稿を忘れており、更新が遅れてしまいました。申し訳ございません。

 

表題の通り、七大戦について書きたいと思います。

8月13日から17日にかけて、福岡県にて九州大学が主幹で七大戦が行われました。

BBSTwittterをご覧の方はご存じの通り、東京大学は新人戦初戦敗退、本戦は4勝2敗、セット率差で2位となりました。

現地までお越しいただいた保護者様・先輩方をはじめ、ご声援くださった関係者の皆様には大変感謝しております。ありがとうございました。

春リーグではデュース・フルセットの接戦を落として負ける試合が多くありましたが、今大会では接戦を勝ち切ることができた試合が多く、秋リーグに向けて弾みをつけることができたと感じています。一方で、1セット目に比べて2セット目が弱いという「詰めの甘さ」だったり、勝ちきれなかった試合が2つあったりという課題が残っているのも事実ですので、この結果に満足せず残り1か月、最終目標である3部昇格を達成すべく、練習していきたいと思います。

♯11 三須

 

以下は個人的な話なので、興味のない方はブラウザの戻るを押してください。ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

東京大学は準優勝しましたが、僕はこの結果にほとんど貢献していません。試合に出ていた福田、ピンチサーバーで雰囲気を良くしてくれた山田、コートの外からサポートしてくれた常川・森口・南原・蓮沼、コートの中で全力で戦ってくれてコートの外から応援してくれていた後輩達、皆が頑張ってくれたおかげです。ありがとう。

存在感は皆無でしたが、他大学の後輩に「もう会えなくなるのは寂しい」と同情でも言ってもらえたり、同期に名大戦の例のアレを褒めてもらえたりして、来てよかったと思えました。

4度目の七大戦でしたが、北海道大学・大阪大学・名古屋大学・京都大学は(ほとんどの)4年生が引退していたので去年より寂しく感じました。また、七大戦で東北・九州も4年生が引退し、すべての大学の4年生が引退したのでこれまでの七大戦よりも喪失感があります。4年生の皆さん、本当にお疲れさまでした。東京に来てくれたら多少はもてなすつもりでいるので、その時は是非声かけてください(笑)なお、悠々と青春18きっぷの旅をしている〇北大の某氏は絶対もてなさないので、あしからず。

 

早いもので2ヵ月後には週4で触っていたバレーボールに触ることもなくなります。後輩達は不満が多いかと思いますが、あと少しでいなくなるので我慢してください。皆さん頑張りましょう。僕も右足の骨が変形しそうでえらいこっちゃですが頑張ります。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。季節は秋になりますが、まだまだ30℃を超える暑い日が続きます。お身体に気をつけてお過ごしください。

敬具

こんな風に楽しく引退できれば幸せですね。

 

七大戦結果報告

こんにちは。3年のゆうりです。

長かった七大戦も終わって、今は男バレと同期旅行で熊本に来てます。今年は無事故で旅行を終えたいですね笑

さて、七大戦の結果報告をします。
最終日vs名古屋大学0-2(12-25,13-25)
最終結果は3勝3敗で4位でした。

七大戦を通して、やっぱり出だしに調子がでないところ、決定力がないところが大きい課題だなと痛感しました。

この代でずっと練習してきたサーブもいまいち振るわない試合も多かった気がします。

今のチームはこれといった決定打がないので、強い相手に対してディグで拾い負けないように練習してきて、実際レシーブはいい感じに仕上がってきてると思います。その分2本め3本めでのミスが目立ってしまいます。
最近ずっと課題にしてることですが、トスと合わなくて自分たちからミスを出してしまい、自滅してしまう場面が七大戦でもよく見られました。
他のチームを見ててもっともっと詰めれるところがいっぱいあるなーと思いました。

今年は優勝も狙えるといわれて臨んだ七大戦ですが、結果惨敗で本当に本当に悔しいです。
個人としては怪我の影響もあり攻撃面で全く力になれなかったのがめっちゃめっちゃ悔しい

あと2ヶ月先輩たちが笑顔で終われるように全力を尽くしたいです!!!!!!

#10 ゆうり

七大戦3日目!

こんばんは。みかです。

今回の七大戦は、私の地元、福岡での開催ということで、ずっと楽しみにしていました。もつ鍋、餃子、明太子、ラーメンなどなど美味しいものをたくさん食べることができ、大満足です。

そして、今日から七大戦の会場が福岡市総合体育館となったのですが、会場が新しくてきれいで広くて天井が高くて、とても感動しました。全日本の選手にでもなった気分でした笑。

さて、本日行われた七大戦3日目の結果を報告したいと思います。
第1試合 東京大学 ○ 2-0 ● 京都大学(25-22, 25-17)
第3試合 東京大学 ○ 2-0 ● 大阪大学(25-22, 25-22)

2試合ともリードされてひやひやする場面もありましたが、交代で入ったメンバーの活躍もあり、ストレート勝ちすることができました!!3日目ということで疲労が溜まっているころではあると思いますが、疲れを見せない戦いぶりでした。

そして、留学生のユキが明日でお別れということで、夜のミーティングで色紙をプレゼントしました。そしたらなんと!ユキも、逆サプライズで、部員&コーチの似顔絵をプレゼントしてくれました。一人一人の特徴を捉えられていて、部員一同大感激でした。ユキ今までありがとう、これからも元気でね。



明日は最終日です。第2試合vs名古屋大学となっています。最後の一戦、勝利を掴み取れるよう、チーム一丸となって頑張ります。応援よろしくお願いします!

七大戦本戦2日目!

こんにちは!お久しぶりです。はなです。
台風10号のの影響により、開催が危ぶまれた本戦2日目ですが、私の気合いで台風の進路を少しずらし(笑)予定通り行うことができました。

さて、冗談はこれくらいにして、本日の結果を報告いたします。詳しくはBBSをご覧ください。

第5試合 vs東北大学
●0-2(20-25, 22-25)

本日は惜しくも負けてしまいました…。
お互い粘り強く拾うバレーで長いラリーもたくさんみられました。男子部の応援もありましたが、一歩及ばず、競り負けてしまいました。

明日以降の三戦、一筋縄ではいかない戦いになると思いますが、全勝目指して頑張ります!引き続き応援よろしくお願いします!

また、ホテルに帰宅後、一、二年生で一緒にご飯を食べました!
大学の勉強のこと、バレーのこと、仲間のこと…、いろいろな話ができて楽しかったです✨

入部して約一年半、先輩の引退、後輩の入部を経験し、チームは変容するということを実感しています。
今一緒に戦っている仲間とずっと一緒に戦えるわけではないことを胸に刻み、バレーボールをしている時間も、それ以外の時間も全力で楽しみたいです!

最後になりますが、明日からは会場が福岡市総合体育館に変わります。ご観戦予定の方はお気をつけてお越しください。

七大戦本戦初日

こんにちは、2年生のくろです。
明日、成績発表と進学振り分けがあります。無事に進振りに参加できるかどうか、ドキドキしていて夜ちゃんと眠れるか不安です。

さて、今日から、七大戦の本戦が始まりましたので、結果を報告致します。詳細については、bbsをご覧ください。

第一試合、vs九州大学
●0-2(12-25、23-25)

第五試合、vs北海道大学
○2-0(25-18、25-19)

以上より、初日を終えて一勝一敗です。

九大との試合は、第2セットに最大12点差までつけられましたが、最後は2点差まで追い上げることができました。本戦初日の第一試合ということで緊張していたのもあり、自分たちの実力を序盤から発揮することの難しさを感じました。

北大との試合は、それぞれの選手にいいプレーがあり、コートもベンチも盛り上がりました。コールを考えた身として、とても嬉しいです。

明日は台風のため、試合が中止や延期になる可能性があるそうです。どんな試合順になっても慌てないように、しっかりと準備したいと思います。応援よろしくお願い致します。

進振りに参加できますように。

くろ

七大戦~新人戦~

こんにちは、みずえです。

今日は七大戦新人戦でした!

結果は以下の通りです。

第4試合 VS九州大学 0-1(9-25)

第6試合 VS北海道大学 0-2(13-25,16-25)

緊張しながらも必死にボールを追って繋げて点数を取ろうとする、その姿を間近で見て何だかうるっときちゃいました😢

また、後輩の活躍をコールで盛り上げる先輩の姿もなかなか印象的でした…流石すぎ☝️(毎回見るの楽しみにしてます😳)

短くなってしまいましたが、
新人戦に出た部員のみなさん、おつかれさまでした!!
明日からの本戦も一緒になって戦いましょう🔥🔥

ちなみに今年の部Tはなかなかいいものです!!統一感すごい(笑)

七大戦に向けて

いよいよ今年も七大戦の時期がやってきました!今まさに、博多に向かう新幹線の中で、これから5時間!!!の長旅が始まります。

京大戦が終わってからこの約1ヶ月間、じっとしているのも辛いくらい本当に本当に暑い体育館で、明日からの試合のためにみんなが努力している姿をたくさん見てきました。ここ最近ではチームの調子も上がってきて良い状態だと思います。
七大戦は長い戦いなので、体力面精神面ともに辛い時もあると思いますが、コート内もベンチも一体となって戦い抜きたいです。

私たち4年生にとってはいよいよ最後の七大戦になります。1年生の時に初めての七大戦で、右も左もわからないまま、カラフルな髪の人たちに圧倒された3年前がついこの間のように感じます。そしてあの時に先輩たちに見せてもらった優勝の景色を、後輩たちにも見せてあげたいです。

少しでもいい結果を残し、みんなにとっていい七大戦になればいいなと思います!応援よろしくお願い致します。

自己紹介・七大戦告知

はじめまして。男子部1年の増田凌です。今回は自己紹介というテーマでブログを書かせていただきます。

名前は増田凌(ますだりょう)で、理科一類の所属です。出身は岐阜県の大垣北高校で、身長は165㎝、ポジションはリベロです。スパイカーの経験は全くなく、遊びでスパイクを打つ時はいつもアウトにするかネットにかけるかしてます笑。華やかに見える攻撃に参加することはできませんが、それを支えるレシーブをする仕事には誇りを感じています。相手の強打を上げた時、さらにそこから味方の攻撃が決まった時には何とも言えない快感があるんですよね。

バレーボールは小2のときに姉の影響で始めました。といっても初めは少年団でゆる~くやっていただけで、小6でクラブチームに入ってから勝つことを目標にした「ガチな」バレーをするようになりました。本当の意味でバレーにハマったのはその時で、それ以降中学でもクラブ、高校では部活でバレーを続けてきました。チームメイトや指導者にはとても恵まれ、小中では東海大会や全国大会などの大きな大会で貴重な経験をさせていただきました。クラブチームという少し特殊な環境でバレーをするにあたって、送迎などで支えてくれた両親には本当に感謝しています。

東大に入学した当初は他のスポーツを始めることも考えたのですが、3部昇格という目標に向けて練習するバレー部のアツさに惹かれて入部を決めました。というか、結局バレーをしている時が一番楽しかったんですよね笑。入部から4か月ほど経ちましたが、バレー部の活動はとても充実しています。先輩たちは頼りになる人ばかりだし、同期たちともとても仲がいいです。この仲間たちと勝つ喜びを分かち合いたいです!

最後に今後の目標について書かせていただきます。それは一言でいえば「頼れるリベロ」になることです。「こいつなら上げられる」と思ってもらえるようなレシーブの安定感を身に着けるのはもちろんですが、声出しなどでチームの雰囲気を盛り上げ、精神的な面でもチームの支えとなるようなリベロになりたいです。まだまだ未熟なところばかりですが、頑張ります。拙い文章ですが読んでいただきありがとうございました。

双青戦新人戦より まだミスが目立ちますが、上手くなってみせます!

 

 

自己紹介はここまでで、最後にお知らせです。
8月13日~17日に七大戦が行われます。
会場
13日~15日 福岡市民体育館
16日~17日 福岡市総合体育館
是非応援よろしくお願いします。

#13 増田

自己紹介

初めまして。男子部1年の加藤優一です。今回は自己紹介というテーマでブログを書かせていただきます。

 

冒頭にも書いた通り、名前は加藤優一(かとうゆういち)です。身長は178センチ、理科一類に所属しています。出身は岡山県の私立中高一貫校の金光学園中学高等学校で、バレーボールを始めたのは小1の時。きっかけは何か周りと被らないスポーツがしてみたいと思ったことでした。あ、決してバレーボールがマイナースポーツと言っているわけではありませんよ?僕のイメージの中では、小学生がしているスポーツって野球やサッカーやバスケが多かったってだけの話です。

 

中学に入学してから迷いなくバレーボール部に入り、中高5年間は毎日ひたすらバレーボールに打ち込んでいました。単純にバレーボールが大好きなんですよね。余談ですが、本日まで行われていた高校総体(インターハイ)で後輩たちがベスト16入りを果たし、OBである僕は誇らしい気持ちで胸がいっぱいです。

 

バレーに限らずチームスポーツのいいところといえばやっぱり、かけがえのない仲間たちに出会えること、その仲間たちと唯一無二の経験ができることだと思ってます。個人競技でも他校の人と友達になれたりしますが、所詮友達なんですよね。一緒に切磋琢磨しあって、プレーしてきた「仲間」ってやっぱりなんか違いますよね!(語彙力)

 

小中高と指導者に恵まれ、仲間に恵まれ、日々の練習から全国大会まで本当に最高の経験をさせてもらいました。プライベートもとても充実していました。今でも休みにはよく集まって遊ぶ仲です。

 

大学でもそんな経験がしたい、かけがえのない仲間に出会いたいと思いバレーボール部に入部することを決めました。東大に入学してあっという間に4ヶ月ほどが経ち、夏学期が終わって夏休み到来!ということですが、同期は出会って4ヶ月ほどとは思えないほど仲が良いし、先輩方は面白いし、今のところ入部してよかったなと思ってます。

 

1年同期での集合写真@双青戦後のレセプション 統一感がないのもまた良さなのでは?!

 

最後に、これから頑張っていきたいことを紹介して終わろうと思います。

 

まずプレー面ではレシーブをもっと上達したいです。僕は突出して身長が高いわけではありません。打てば決まるスパイカーとか、跳べば止まるブロッカーにはいくらトレーニングを積もうともおそらくなれないと思います。しかし、地に足ついてするレシーブは、たとえ身長が低くとも、努力次第で必ず上手くなれると思います。そして血の滲むような努力の末に仮にボールを自分コートに絶対に落とさないようになったとしましょう。これって理論上試合に負けなくないですか?!(※あくまで理論上です。)

 

プレー以外の面では、笑顔を大事にして楽しんでいきたいです。試合において、雰囲気ってとても大事ですよね。圧倒的な実力差でなければ、雰囲気で意外と勝てたりとか、逆に雰囲気が悪いと意外と負けたりとかします。笑顔を大事にしたいと書きましたが、決してずっとニヤニヤしていたいとか、お遊びのバレーがしたいとかいうわけではありません。場を和ませ、いつも通りのプレーを引き出し、勝てるための雰囲気を作る。チーム一丸となって楽しんだ結果勝てる。そんなバレーができたらなと思います。

 

関係ないことを大量に盛り込み、まとまりのない拙い文章になっていると思いますが、もし最後まで読んでいただけたならば、頑張って書いた甲斐があったというものです。ありがとうございました。今後とも東京大学バレーボール部をよろしくお願いいたします。

 

#7 加藤