七大戦最終日

8月も終わりが近づき、私たちの夏休みも後半戦を迎えました。厳しい暑さが連日続いていますが、このブログをお読みの皆様はどうお過ごしでしょうか。

おはようございますこんにちはこんばんは。2年生の常川です。新入生の自己紹介も終わり、今回から2年生がブログを担当いたします。一週間前に行われた七大戦最終日について書こうと思います。まとまりのない文章ですが、最後までお付き合いくださると嬉しいです。ちなみに、更新が遅れてしまったのは、別にサボっていたからではありません。一昨日頼まれたんです。僕のせいではありません。

 

2勝3敗同士の対戦となった最終戦の北海道大学戦、結果はフルセットの末、勝利となりました。詳細については僕が書いたBBSをご覧ください。第1セット、リードされる苦しい展開でしたが、そこでひと際光を放ったのが次々年度キャプテン(予定)の2年生三須くん(#11)。試合前日に高校の先輩と飲んでいた影響を物ともせずに入って早々ブロックを連続して決め、コートの雰囲気を一変させる働きを見せました。あれはシビれました。このセットは惜しくも取られてしまいましたが、三須くんの活躍がなければこの試合は勝てなかったでしょう。第2セットを取り返して迎えた第3セット、手に汗握る展開に終止符を打ったのがエース加納さん(#3)。終盤、スパイク、ブロックで怒涛の4連続得点。ものすごかったです。ちなみに加納さんは2年連続の猛打賞を受賞しました。

そんなこんなで勝利を収めた東大は、最終成績3勝3敗の4位で今年の七大戦を終えました。

 

ここからは、七大戦の五日間を自分なりに振り返ってみようと思います。

色々なことがありました。本当に長かった。。。

 

五日間で一番印象に残っていることは、「常川さん、お腹すきました。」と言ってきたとある1年生に昼食用に買った海老マヨのおにぎりを仕方なく差し出したところ、「僕、マヨネーズ無理なんすよ。」と一言の謝罪もなしに返されたことですかね。傷つきました。今は全然気にしてないですけどね。。まーそんな些細なことはもういいんです。

 

僕個人としては、毎試合の結果詳細をBBSに投稿するのが一番の重労働でした。楽をすれば十数分で終わる作業なのですが、会場にお越しいただけない方達に少しでも試合の臨場感を味わっていただくため(大げさですが)、わかりやすい文章を心がけ、出場した選手はなるべく全員登場させることを考えて書いていると、どうしても1試合につき1時間くらいはかかってしまいます。余談ですが、新人戦のBBSには1年長谷川くんは登場しておりません。特に深い意味はないんですけど。ある日は作成中に寝落ちしてしまってそのまま朝を迎えて朝食の時間を割いて作成に追われ、ある日はうとうとしながら書いていたら寝床につけたのが深夜3時半になってしまいました。最終日は疲労と眠気で倒れてしまうのではないかと思いました。

ただ、BBS係になってよかったと初めて思えたことがありました。本戦2日目、九州大学戦でフルセットの末勝利しましたが、これが春季リーグ第3戦以来4ヶ月ぶり、僕がBBS係になってから初めての公式戦勝利でした。また、同日に行われた大阪大学戦では実に東商戦以来約半年ぶりのストレート勝利。こんなに気分良くBBSを投稿できたのは初めてのことです。良い場面がありすぎてどれを書けばいいのか迷うほどでした。僕だけではなく、チームの全員が久しぶりの勝利に安堵と喜びを感じたのではないでしょうか。この日の試合を通して、僕たちはこの勝利のためにバレーをしているんだなあと再認識させられました。

 

さて、僕はこんな感じで結構大変だったと感じた五日間でしたが、もちろん大変だったのは僕一人だけではありません。翌日の試合に備え、夜に対策の動画をもらいに隣のアナリスト部屋を訪ねると、森口と実穂ちゃんが目を擦らせながらパソコンとにらめっこしていました。分析シート作成など、諸々の仕事で疲れているはずの藤原さんも、そんな表情を一切見せずにベンチでの監督業をこなしていました。1年生の皆は、コインランドリーと部屋を何度も行き来して夜遅くまで膨大な量の服を洗濯してくれました。この1年生の中には期間中ブログ更新を任された人もおり、本当に大変だったと思います。ベンチにいたメンバーは、声を枯らしてからもコートに声援を送り続けていました。そして何よりレギュラーの7人。本戦全試合を通じてスタメンは一人も変わりませんでした。過酷な試合スケジュールで疲労が蓄積する中、勝利を目指して一戦一戦必死に戦っていました。

仕事も応援もあまり行なっていなかった人もいたかもしれませんが、チームの人全員が自分にできる、自分がやらなければいけないことをこなし、それぞれが色々な思いを抱えてチームの勝利に貢献しようと行動していたのではないでしょうか。

一緒に過ごす時間が長いぶん、普段感じることのないこんなことを考えられたことは、今後このチームでバレーをしていくにあたって大きな財産となりました。

 

また、他大学のプレーを見て多くのことを勉強させてもらいました。

今大会では、双青戦や三大戦で仲良くなった多くの同期が、レギュラーとして試合で活躍していました。以前対戦したときより上手くなった姿を見て、こいつらは自分よりもずっと努力してきたんだなあ、自分はまだまだ真剣にバレーに取り組めていないんだなあと感じました。

こうやって刺激をもらえる仲間がいっぱいいることに、定期戦の意義を感じます。次会うときには自分がこいつらを驚かせてやるという強い気持ちが湧いてきました。これをモチベーションの一つとして、今まで以上に真剣に練習に打ち込んで行こうと思います。

 

七大戦について書きたいことはもっとあるんですが、最終的な着地点が見つからないのでこれくらいにしておきます。読みにくくてつまらない文章になってしまいましたね。すみません。

 

さて、2週間後に迫った東大バレー部は、来週30日から仙台で合宿を行います。七大戦で得た多くの教訓を生かし、入れ替え戦進出に向けてチーム一丸となってバレーに打ち込んでいきますので応援よろしくお願いします!!

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

#10 常川

七大戦をふりかえって&これから!

こんにちは。3年のみゆです。

七大戦が終了し、女子部は1週間弱のオフ期間に入りました。

七大戦本戦は5位(2勝4敗)という結果になりました。名古屋まで多くの先輩方に応援に駆けつけていただいたのにも関わらず、不甲斐ない結果となってしまい、申し訳ありません。。。

本戦はチームとして目指していたバレーとはほど遠い内容で、課題を多く感じた4日間でした。特に後半は相手に負けた、というより、ひとりひとりが自分に負けた、というような試合内容でした。

また、遠征では体育館外でも一緒にいる時間が多かった訳ですが…今回の試合内容を部員それぞれがきちんと反省しきれているのか、疑問に感じた部分も残念ながらありました。
連戦の中で気持ちを切り替えることも大事ではありますが、私たちはやはりまだまだ自分達に甘く、”東京大学”を背負って戦うだけの自覚と覚悟が足りてないのではないか、とこのごろ感じています。

他の大学をみていると、チームの過半数が1年生でありながら、堂々と強気にたたかっているチームもあり、試合に臨む姿勢に関して他大学から学ぶことも多くありました。

チームはオフが終わると、秋リーグに向けて強化練期間に入ります。
幸いにも秋リーグまであと1か月ほどあります!何も考えずに練習をこなしていてはあっという間の1ヶ月となってしまうと思いますが、ひとりひとりの意識次第ではまだまだチームとして成長できるはずです。

ひとりひとりがもう少し自覚と覚悟をもってコートに立てるよう皆で強化練を乗り越えていきたいと思います!

また、秋リーグは東大会場で行う予定となっております。(詳しい組合せ、日時が決まり次第、改めてご連絡させていただきます。)

秋リーグは今年度の集大成であり、4年生の引退試合となります。ぜひ、会場に足を運んでいただき、ご声援をいただけると幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

#1 みゆ

七大戦4日目&自己紹介No.10

はじめまして、男子部一年マネージャーの南璃子です。軽い自己紹介と7大戦4日目についての振り返りをしたいと思います。

私の所属は中央大学理工学部応用化学科です。出身校は川和高等学校です。身長は171cmで中高6年間主にポジションはセンターでバレーをしていました。大学に入ってもバレーをしたかったのですが、私のキャンパスにはサークルしかなく、大会やレギュラー等の自分を試す場所がないのは物足りないなと感じ、一度はバレーを離れようと思いました。でも、やっぱり諦めきれなくて、兄(京大バレー部)に相談しマネージャーという形で関わろうと決心し現在に至ります。今は部活に入る前と比べて毎日楽しく、プレーヤーだった頃には気づけなかったバレーがあって、本当に入ってよかったな、と思っています。

 

7大戦4日目についてですが、この日は京都大学、名古屋大学との対戦でした。試合の詳細はBBSを参照していただきたいのですが、対京大は1-2,対名大は1-2という結果となりました。

 

京都大学との1セット目は相手の強気のジャンプサーブなどでレセプションが崩れ、セットを落としてしまいましたが、2セット目は繋いだボールを鋭いアタックで打ち切りセットを取り返します。しかし3セット目は京大のテンポよい攻撃により、流れをもっていかれ、勝利を逃してしまいました。

 

名古屋大学との1セット目は相手の流れにのまれ負けてしまいましたが、2セット目は冷静に対処し、東大が巻き返します。3セット目は後衛の繋ぎなど好プレーも多くありましたが、惜しくも敗れてしまいました。

 

明日が7大戦最終日です。プレーヤーが勝負に集中できるように、自分の出来ることを一生懸命やっていこうと思います!

 

マネージャー 南璃子

七大戦本戦2日目

昨日は七大戦3日目でした!

試合結果は次の通りです。

第2試合 vs京都 ○2-0(25-16、25-19)

第6試合 vs名古屋 ●1-2(19-25、25-13、17-25)

京都戦では、メンバーこそ異なりますが先日あった京大戦での悔しさを果たすことができました。
名古屋戦では惜しくも負けてしまいましたが、良い流れを作ることができた場面も多くあったと思います。
詳細につきましてはBBSをご覧ください。

この日は、昨年度卒業された、あんさん?そらさん?ちいさん☺️はるさん?が応援に来てくださいました!!!!
久々にお会い出来て嬉しかったですし、現部員の成長した姿を直接見せることが出来たかなあと思います。
来てくださってとても嬉しかったです!ありがとうございました。

先輩方だけでなく、多くのOB、OGの皆様が応援に来てくださったり差し入れを下さったりと、とても力になっています。本当にありがとうございます!

また遠征中ということで分析や洗濯などいろんな仕事を下級生がしっかりやってくれていることもとても助かっています。

こういった色んなまわりの支えに感謝して、チームの力にしていきたいです^o^

今日の試合は 第1試合 vs北海道 です。
会場は北スポーツセンターに変わります。
引き続き、全員で勝利に向かって頑張りますので応援宜しくお願い致します。

実は実は、全員でと書きましたが、今日からゆずさんは院試のため東京に一度戻られています(T_T)
ゆずさんの不在は心細すぎますが、ひとりひとりがこれまで以上に自分の役割を考えて、ひとつになってがんばっていきましょう!

ゆずさん、良い報告を待っていてください!!!院試応援しています!!!

#9 すう

七大戦3日目&自己紹介No.9

はじめまして、男子部新入部員の一年アナリストの高谷実穂です。軽い自己紹介と七大戦3日目についての振り返りをしたいと思います。

 

私の所属はお茶の水女子大学生活科学部人間生活学科です。出身高校は湘南高校です。私自身はバレー経験が全くありません。そのためアナリストの仕事はもちろん、バレーボールそのものについてもまだまだ勉強中です。何かと至らない点も多いですが、アナリストの先輩方やプレイヤーの方々から多くを学び吸収して、早くチームに貢献できるようなアナリストになりたいと思っています。

 

七大戦3日目についてですが、この日はvs九州大学、vs大阪大学でした。試合の詳細はBBSを参照していただきたいのですが、今回は九州大学に2-1、大阪大学に2-0で勝利することができました。

九州大学との対戦では、第一セットはサイドの攻撃が効果的に決まり大差をつけて勝つことができましたが、第二セットでは相手がこちらに対応してきたことに加えコンビが崩れてしまったこともあり、大差をつけられセットを落としてしまいました。第三セットでは修正をして立て直すことができ、勝利を収めることができました。

大阪大学との対戦では、第一セットは相手にリードを許すことなく勝つことができました。第二セットは競った試合となり、点を取っては取られての繰り返しで緊迫した展開となりましたが、チームの目標であったセンター線の積極的な利用が活き、勝利することができました。

前日の東北大学との試合の敗戦から、もう一度チームとしての目標や対策を確認することで勝利を収めることができました。

 

残り二日間となりましたが、自分にできることを精一杯頑張り、選手皆さんを応援していきたいと思います。

 

アナリスト 高谷実穂

七大戦本戦1日目

こんにちは。うみです。

昨日は七大戦本戦1日目でした!

結果は以下の通りです。

第三試合
東京大学 ● 0-2 ◯ 九州大学 (16-25,12-25)

第六試合
東京大学 ◯ 2-0 ● 大阪大学 (25-18,25-18)

対九州大学戦は、前日から分析をして戦いましたが、終始相手のペースとなってしまい、なかなか思うような攻撃ができませんでした。初戦ということもあり、緊張もあったと思います。しかし、その中でも、通用するプレーもあったことは、自信にして良いと思います。

対大阪大学戦は、サーブで攻めて、チャンスをもらって、得意な形で攻撃することができました。緊張やプレッシャーもある中で、練習でやってきたことが活かせたのは良かったなと思います。

ちなみに、七大戦といえば、コールですね! 今年は2年生が中心となって考えてくれました。東大は、ラッキーで点をとったとき、コーチをしてくださっている川田大先輩のコールで盛り上がっているので、注目してください( ̄▽ ̄)笑

今年の七大戦では、大阪大に高校同期、京都大に高校の後輩がいるので、会うのを楽しみに名古屋にやってきました(^^)
そして昨日、2人としゃべることができました〜〜!こうやって、年に1回ですが、他大学の人と会えるのも、七大戦の楽しみですね。

また、名古屋は名物料理がいっぱいですね! 新人戦の日は、晩ごはんに、同期と味噌カツを食べに行きました。ひつまぶしとか手羽先とか、食べたいものはいっぱいあるのですが、帰るまでに食べきれるか心配です。笑

2日目は、対京都大学戦、対名古屋大学戦です。昨日に引き続き、チームで盛り上がって頑張るので応援よろしくお願いします!

#11 うみ

七大戦2日目&自己紹介No.8

初めまして、男子部新入部員の一年の中島です。文科二類に所属しています。自己紹介と七大戦2日目の振り返りをして行きたいと思います。

自己紹介ですが、出身は京都府の洛南高校です。バレー歴は中学時代の3年間です。身長は187cmで、中学の時はセンターで練習していました。まだまだバレーの基礎もしっかりしていないので、練習を積んで成長出来るよう頑張って行きたいとと思います。

七大戦2日目ですが、この日はvs東北大学でした。試合に出ておられる方々の雄姿を見て、応援にも力が入りました。結果としては東北大学に負けてしまいましたが、自分は学ぶところが多くある試合でした。まだ七大戦2日目です。まだまだ至らない自分ですが、これからも試合の応援に、サポートに、出来る事は最大限に頑張っていこうと思います。

写真1枚目は荒牧君と福田先輩、2枚目は良い笑顔な先輩方の写真です!

七大戦新人戦&自己紹介No.7

初めまして、男子部新入部員の一年の守安です。所属は文科一類です。まず、はじめに軽い自己紹介をしてから七大戦の新人戦の振り返りをしていきたいと思います。

出身は東京都の駒場東邦高校で、中学の時からバレーをはじめました。身長は178cmで、中・高とポジションはセンターをやってきましたが、今年の一年生にサイドの選手が少なかったこともあり、この二ヶ月間は今回の新人戦に向けてサイドのプレーヤーとして練習してきました。ただでさえプレーヤーとして未熟な僕なので、慣れないポジションでの練習に苦労する部分も多かったですが、先輩方からの温かい助言を頂きながら様々なことを学ばせてもらいました。今後も、少しでも先輩方に追いつけるよう精進してまいりたいと思います。

と、自己紹介はここまでにして七大戦の新人戦の振り返りをしたいと思います。まず、結果から言いますと初戦の京大戦で敗北してしまいました。前回の原君が言っていたように双青戦のリベンジをかけて京大との試合に意気込んで臨んだ僕たちでしたが、実力の差を埋めるだけのプレーをすることができず、反対に自分たちの方でミスを連発してしまって今回も悔しい敗戦となってしまいました。僕も含め、今回の試合から一年生各人が反省してより上手になってまた来年の七大戦に帰ってきたいと思います。
話は変わりますが、七大戦の盛り上がりはすごいですね。先輩たちがしてくれた熱の入った応援が本当に面白くて、僕ももっと点を決めたかったなーと悔やんでます。明日からの本戦では、僕たちの応援でチームを盛り上げていけるように頑張ります!


♯23 守安

七大戦初日!

こんにちは、2年のみずえです。

今日から七大戦が始まりました!今年は名古屋での開催です。
七大戦の初日は新人戦でした。

結果はこのようになりました。
第1試合 対北海道大学 ○1-0●(25-21)
第3試合 対名古屋大学 ●0-1○(9-25)
第5試合 対東北大学 ○2-1●(25-21,17-25,25-16)
これより第3位となりました。

新人戦にでた選手のみなさん、お疲れさまでした(^O^)
明日も一緒にがんばりましょう!!

2日目からは本戦なのでこの勢いにのって試合に挑みます!
応援よろしくお願いします!!

七大戦移動日&自己紹介No.6

はじめまして、男子部新入部員1年の原 直樹と申します。
まずは自己紹介から。
理科1類の所属で、灘高校出身です。ポジションは、セッターをやらせていただいています。身長は172cmです。バレーは、中学、高校としていました。高校は、一勝すれば大喜びのようなチームではありましたが、同期の大島をはじめ、チームメイト、OBの方々とともに、練習に励んできました。東大での練習は、高校に比べて厳しいことも多いですが、その分多くのことを学ばせてもらっています。日々の練習を大切にして、少しでもチームに貢献できるよう頑張ります。

では、七大戦の移動日について。
昼過ぎに東京を出発し、15時前にホテルに到着しました。その後は、自由時間となり、各々思い思いの方法で試合に備えたことと思います。
夕方ごろ、1年でまとまっていたところ、新人戦の初戦の相手が京大だとの知らせを受けました。京大戦の苦い敗戦を鮮明に記憶している僕たちは大いに燃えました。一方で、京大生に会った人によると、京大は楽勝ムードだったそうです。何としてでも勝とうと、一年生一同、決意を固めているところです。

#18 原 直樹

七大戦に向けて

こんにちは、りこです。
最近の体育館は本当に暑くて、汗っかきの私にとってはつらい日々が続いています。
せっかくのカットも汗で魔球と化してしまい、セッターの皆さんには本当に申し訳ないです。でもわざとじゃないので許してください!!
まあそんなことはどうでもいいのですが、いよいよ七大戦まで1週間を切りました。今年で2回目の七大戦ですが、リーグ戦とは一味違ったあの七大戦独特の雰囲気をよく覚えています。もうすぐ始まるんだ、と思うとなんだかそわそわします。
先日、明星大学さんと七大戦前最後の練習試合をしました。個人的には、体力がなくてスパイクも決まらず反省ばかりの試合でした。チームとしては、やはり終盤の弱さを感じました。最後取りきれたセットもありますが、サービスエースだったり向こうのミスだったりと、自分たちから仕掛けて取りきれた点と言えるものは少なかったと思うので、残りの練習はそこを意識して頑張りたいです。
最近はプレーしてて、メンタルの大切さを感じます。ミスしても弱気になるんじゃなくて、取り返してやろうっていう心の強さを身につけて、少しでもチームがいい雰囲気で、楽しく試合できればなあと思います。
七大戦前最後のブログでカッコいいこと書いて、チームの心を1つにまとめたい!と思っていましたが文章力に無理があったので諦めることにします。
でもとりあえず、このメンバーで迎える七大戦は最後だし、何より四年生にとっては最後の七大戦だし、次の秋リーグにつながるような、勢いのある試合をしたいです。バレーボールはみんな役割があって、ポジションが違えば思うことも感じることも違って、得意なことも苦手なこともみんな違うけど、それを生かしあって補い合ってお互いを思い合って試合したいです!

頑張るぞー!?