春季リーグ 順位決定戦 を終えて

こんにちは。3年の金森です。

今年度ブログを書くのは初めてなので、少しだけ自分の近況報告をさせていただきます。進学選択は医学部健康総合科学科看護学専修にしました。看護師になるの⁉︎とよく言われます。もちろん資格は取るつもりですが、精神保健の方をメインで勉強して行きたいなと思っています。今まで以上に勉強と部活の両立を意識しないといけないなと痛感しているところです。

さて、今回は先週末に行われた順位決定戦( vs. 芝浦工業大学)について振り返ります。

結果はセットカウント0-3で敗北でした。詳細はBBSにありますのでご覧ください。

自分自身情けないプレーばかりで振り返ると悔しくてしょげてしまいますし、客観的に語っていいのか不安ですが、きっとチーム状況はよくなかったのかなと思います。自分がコートの外にいたら全力で応援したくなるようなプレー・試合になったかと聞かれると、はいとは答えれません。

んで、その夜、リーグの反省会が行われましたが、やっぱりみんな同じようなことを思ってました。試合に出てた人も出てなかった人もみんなモヤモヤを抱えてて、お互いに思っていることや伝えたかったことを話していたように見えました。その吐露には、「リーグの結果が悪かった」ということ以上の覇気を感じました。

今回のリーグの結果・内容だけでは、きっとただ凹んでやる気がなくなって部活に行くのも嫌になっていたかもしれません。だけど、反省会でみんなの意見・思いが聞けたこと、共有できたことは、今僕の大きなモチベーションになっています。

後ろを振り向いても誇れる結果はありません。下を向いても始まりません。みんなで前を、同じ方向を向いて、夏の各大会・秋リーグにむけてもう一回スタートしましょう!

オフ明け楽しみだなー

#21 金森

 

 

春季リーグ第5戦(vs立教大学)

こんばんは。4年の柳町です。

最近昼は暑く夜はやや寒いといういかにも体調を崩しそうな気温が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

まず、本題から入りましょう。今週の日曜日、リーグのブロック戦の最終戦(vs立教大学)が行われましたが、結果は0-3で敗北でした。これにより、ブロック内の順位は4位で残留ということになりました。立教大学はそれまでの試合で1つも落としておらず、「安定」した強さを持っているチームでした。2部に行くためにはその「安定感」をチームとしてつけていく必要があると痛感させられる試合でした。その上で大切なのは1本目のレシーブの精度とセッターのトスだと思います。夏はチームとしてこの2つを強化していく必要があるのかなと思いました。

 

以下雑談です。

1年生が今年も入ってくる時期なので、毎年いろんな人が言っていることを言います。

「怪我をしないように。」

バレーをうまくなるために一番大切なことはこれです。これからも部活生活の長い後輩たちにはぜひこれを心にとめておいてほしいなと思います。間違っても筋トレでぎっくり腰になるようなことはしないように。バレーならまだしも筋トレで怪我するようなやつは以ての外ですね。

 

♯6 柳町

 

 

春リーグを終えて

こんにちは!2年のせいです

5/14(日)に春リーグの順位決定戦があり、明治学院大学と対戦しました。
この試合では1セット目、2セット目ともに中盤までは競っていたものの、後半の連続失点を止めることができずに一気にいかれてしまい、
0-2(17-25、16-25)
で敗戦、5部で6位という結果に終わりました。
この試合を通して、これからの課題がたくさん見えたように思います。

新チームになってからずっと春リーグを目標に据えて練習してきたので、ここで一区切りとなります。

そこで、これまでの振り返りと今後の方針を話し合おうということで、試合が終わった後ミーティングをしました。
この半年間は繋ぎのチームを目指し、レシーブの練習を多くやってきて、今回の春リーグではディグがかなり上がっていたり、レセプで大崩れすることがなくなったりと、その成果がよく出ていたと思います。半年で個々の技術もチームとしても成長したと感じました。

しかし同時に、まだまだ力不足だとも感じます。同グループの頂上決戦、成蹊大学vs学習院大学や、5部の順位決定戦の1位決定戦、成蹊大学vs上智大学を観戦しましたが、非常にレベルが高く、観客として観るのはとても楽しい試合でした。
しかし、ライバルとして見るとまだ私達は実力で負けていて、春リーグの結果も悔しいけれど現状として受け止めなければならないものだと感じました。
秋に昇格するためにはそれらのチームと張り合える、勝てる力をつけなければなりません。
そのために、これまでの半年で上達したレシーブは今を最低ラインとして保ちつつ、スパイクやブロックで更なるレベルアップを図りたいという結論に達したので、これからチーム全体でその課題に取り組んでいきたいと思います!

ミーティングの後は打ち上げとして、みんなで焼肉を食べにいきました!入部後の1年生を交えた初めてのご飯でしたが、2人ともよく食べていました。運動部の素質ばっちりですね!

打ち上げも解散した後、かいちゃんだけ別の方向へ…なんでかな?と思ったら、なんとお花屋さんでカーネーションを予約していたんです…そう、順位決定戦の日は母の日でした!!!みなさんは何かしましたか?
私は何も考えていなかったので、予約までしてあったとはびっくりです。かいちゃん偉い!見習って帰ってから実家に電話しました。

これからオフをはさんで一年の後半に入ります。京大戦、七大戦、秋リーグと盛りだくさんの半年になりますが、最終目標は秋リーグでの4部昇格です!そこに向けてさらに成長していけるよう頑張ります!!
まずは7月の京大戦、何年も勝てていないそうなので今年こそ勝ちたいと思います。

そして、わたしたちは新入部員をまだまだ募集しています!経験者で本気のバレーをしたいと思った方、やったことはないけれどバレーが好きな方、どなたでも歓迎です。気軽に練習に遊びに来てください。お待ちしています!

春リーグ最終戦に向けて

こんにちは、2年のしょうです。更新が遅れてすみません。

先週の日曜日はブロック戦最終戦でした。応援に来ていただいた方々ありがとうございました。

結果は、相模女子に2-0、東京家政に2-1で勝ち、ブロック3位となりました。

特に相模女子との試合では普段控えのメンバーもコートに入る機会もあり、春リーグを通してチームとしても個人としても色々な経験を得ることができました。

あと残るは5/14(日)の順位決定戦で、明治学院と戦います。最後気持ちよく締めくくり、京大戦、七大戦、その先の秋リーグに繋げられるようにチーム一丸となって頑張りますので応援よろしくお願い致します。

最近嬉しいことに、新入部員が1人増え、悪夢の新入部員1名のみという状況からはなんとか逃れることができました。

後輩ができるという経験がいままであまりなかったので、新入生2人がかわいくて仕方ない今日このごろです。

また、私事ですが、バレーボールのLINEスタンプを作りました。優しい同期や先輩方が使ってくれていて感謝しています。(「バレーボールの気持ち」で検索して頂くとでてくると思います。宣伝失礼いたしました。)

余談失礼いたしました。

今後とも応援よろしくお願い致します。

チームの課題

こんにちは。柏餅を帰りに買うのを忘れて今結構がっかりしているかつです。ブログを更新し終わったら買いに行くか迷いどころです。代わりに龍角散舐めてます。

さて、本日5/5は春季リーグ第二日目で、聖心女子大学と対戦しました。
結果は2-0(25-23,27-25)で無事勝つことができました。

しかし、内容的には「聖心には勝ったけど自分に負けた試合」という印象でした。

別に選手が頑張ってなかったわけではないんです。別に負けていいや、と思ってる人はいないと思うんです。ただ、前回の対成蹊や対学習院の時のような勢いに乗ったプレーをすることができず、これではよくないという焦りがコート内全体に広がっていき、声が小さくなって、みんな視線が下がってきて…と暗い雰囲気が漂っていました。ベンチとコートの距離ってこんなに遠かったっけ。こんなに届かないものだったっけ。と感じました。

切り替えて自分たちで不調から這い上がる力が足りないなと思いました。頑張れって声に対していや頑張ってるし、ってなるのはわかる。でもプレーは頑張ってるかもしれないけれど、自分のメンタルにちゃんと向き合えてる?頑張って顔上げようとしてる?という感じでした。

バレーボールはすごく繊細なスポーツだと思います。同じ動きをしているようでも気持ちの状態によってボールの軌道がすぐ変わってしまいます。だからこそ、技術面と同じくらい精神面の向上にも努めるべきで、ないがしろにしてはいけないということを今日強く感じました。

バレーは数日でうまくなれるものではないけれど、気持ちの持ち方をちょっと変えるだけで、流れは作れると思います。なんか今日だめだわ…で終わらせずにうまくいかない時こそ笑える強さが今チームに一番必要なものだと感じました。

一勝したからといって手放しに喜べる試合ではなかったというのが正直な感想だし、多分みんなそう思っています。ただ、そこでお通夜モードに入るのではなく、そこから何を学べて、何が変えられるのか、自分には何ができるのかを改めて考える良い機会になったと思います。

今週末5/7日曜日、春季リーグ最終日を東大駒場キャンパスの球技場で迎えます。
最後の二戦を白星で終えて、半年間の練習の成果がいい形で出せるように、部員一同気を引き締め直して頑張りたいと思います。
応援どうぞ宜しくお願いします。

ここまで支離滅裂な文章を読んで下さり本当にありがとうございました。

春季リーグ第3戦(vs神奈川大学)

こんにちは。4年の古田です。

 

更新が遅くなってしまい申し訳ないですが、先週のリーグ戦についてです。

結果は3-1で勝利することができました。前週のフルセットでの敗北から切り替えて勝利出来たのは良かったかなと思います。
自力優勝は無くなってしまいましたが、リーグ戦は最後まで何があるか分からないということは、3年間大学でバレーをしてきて経験しているので、チャンスが来たときに掴めるように目の前の試合に集中して最終戦まで戦っていきたいと思います。

 

今週末は桐蔭横浜大との対戦です。
会場は先週と同じ神奈川大学で10時試合開始です。
お時間のある方は是非応援よろしくお願いします。


応援に来てくれた新入生たちありがとう!

 

 

 

 

 

以下雑談です。
GWということで大阪では黒鷲旗の真っ最中です。ニコ生でもいいから中継なり配信があればいいのになぁと思ってます。
海外ではセリエAがファイナルの真っ最中です。ほかのリーグはよく分かりません。ドイツ語よりイタリア語を選択しとけばよかったなぁと思っています。
それが終わったらナショナルチームのシーズンです。みんなで日本を応援しましょう。

 

#7 古田 (主将)

春リーグ

こんばんは、2年生のかいです。
ブログが滞ってしまいました…すみません。

先週の日曜日は春リーグ戦1日目でした。まずは結果を報告させていただきます。

第一試合 東京大学● 0-2 ○学習院大学 (22-25,15-25)
第三試合 東京大学● 1-2 ◯成蹊大学 (21-25,25-21,15-25)

vs学習院では、最初は緊張でガッチガチでしたが、徐々に調子を上げることができました。しかし最後力及ばず負けてしまいました。
vs成蹊では、2セット目終盤の追い上げが良く、セットをとることができましたが、3セット目は逆に向こうに一気に流れを取られてしまいました。
2つの試合を経て、流れが良い時の調子はいいのですが、悪くなった時もう少し頑張ることが課題だと痛感しました。
試合の結果こそ負けてしまいましたが、課題だったレセプもほとんどすべてあがり、スパイクも相手と戦えるレベルにあることを実感できた、とてもいい試合でした。
今回の試合の良いところは維持して、悪いところはうまく切り替えて、あと3戦、全勝したいと思います。

今後の試合日程をおしらせさせていただきます。

5/5 於 成蹊大学
第三試合 対 聖心女子大学

5/7 於 東京大学駒場キャンパス第一体育館(球技場)
第一試合 対 相模女子大学
第三試合 対 東京家政大学

いずれも第一試合開始は10時30分を予定しています。

駒場キャンパスも会場となっておりますので、是非応援にいらしてください!

最後に、新入生の皆さん!
通常練習、ぜひ参加しに来てください!
女バレの雰囲気、魅力がたくさん伝わると思います✨
また、リーグ戦もぜひ一度見に来てみてください!なかなか学校で試合できる機会はないので、来てくれると嬉しいです??