「新歓」カテゴリーアーカイブ

新歓ブログ⑥

新入生の皆さんご入学おめでとうございます。新2年の岩井です。

今回新歓ブログを任されたので、部員のアルバイト事情について書いていこうと思います。新入生の中には、「運動会に入ったらバイトは出来なくなる」と考える人もいると思いますが、実際そんなことは全くありません。ここでは部員のアルバイトの頻度、職種等紹介していこうと思います。

東大男子バレーボール部は火木の夕方、土日の午前中にそれぞれ4時間ずつ、計16時間活動しています。さらに平日は授業が入るのでバイトできる時間はかなり少なく感じる人も多いかもしれません。ですが、実際にはほとんどの部員がバイトをしています。バイトをしている時間は、土日の午後、授業の無い日、部活のない平日、空きコマなどです。というわけで、バイトをする時間は存分にあります。頻度は週2や週3くらいでしょうか。稼ぐ金額も、人によっては月10万近く稼げるでしょう。

次に部員がどんなバイトをしているのかを簡単に紹介していきます。僕を含め部員の中で、というより東大生の中で、多いのが家庭教師や塾講師などの教育関係のものです。これらのバイトの良いところは何と言っても時給が高いことです。短い時間でまとまったお金が稼げるので部活を頑張る人に合っていると思います。他にも飲食店などの接客業を頑張っている部員や、バイトではないですがインターンに行く部員も上級生にはいます。

結論、バイトとの両立は可能であり、ほとんどの部員はそれをこなせています。バイトは社会経験としても、新たなコミュニティの場としても、非常に大切な機会なので、大学生のうちに経験しておくべきでしょう。新入生の皆さんも、些細なことは気にせず、是非バレー部に足を運んでみてください!

#13 岩井

新歓ブログ⑤

新入生の皆さん、合格おめでとうございます。2年の島田です。この投稿では男子バレー部の1年間のおおまかなスケジュールについて説明させていただきます。

4〜5月   春季リーグ戦
6月下旬   双青戦
8月中旬   七大戦
10〜11月   秋季リーグ戦
2月下旬   東商戦
3月中旬   三大戦

<詳細>
春季・秋季リーグ戦
大学バレーボール連盟が主催する公式戦で、休日を使って1ヶ月にわたって行われます。関東の大学が9部に分けられ、それぞれの部でリーグ戦が行われます。私たち東大バレー部は現在4部に所属しており、3部への昇格を目標に練習しています。

双青戦
京都大学との定期戦で、今年は東大で開催されます。なぜ双青戦と呼ぶかというと両校のスクールカラーが青色だからです。本戦に加え、一年生が出場する新人戦もあります。

七大戦
東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、名古屋大学、大阪大学、北海道大学の七大学が総当たり戦を行うリーグ戦です。開催地は7つの都市で一年ごとに切り替わり、今年は名古屋で開催されます。約1週間開催地に滞在します。どの大学も応援に力が入っており、この中で一番盛り上がる大会です。1日目には新人戦のトーナメント戦があります。

東商戦
一橋大学との交流戦です。こちらも新人戦があります。

三大戦
東北大学、九州大学を東京にお呼びして、2日間にわたって行われます。初日が本戦と練習試合、二日目が新人戦と練習試合、という流れになっています。

ほとんどの試合で新人戦があるので1年生からでも試合に出て活躍できます。この他に、3月中旬に合宿があったり、12月上旬に赤門大会と呼ばれるOBとの試合があったりとイベントが盛りだくさんなのでお楽しみに!

新歓ブログ④

こんにちは。男子部新2年マネージャーの松田夏凜です!今回の新歓ブログではマネージャーの仕事について書かさせていただきます。

活動日は火木土日の週4日でマネージャーも週4日参加します。

平日の流れを簡単に紹介します。

17:00-17:30

マネージャーは練習開始の約20分前に集まり、準備を始めます。ボールの準備、メニューの書き出しなどを行なっています。最近は17:30~練習開始のため17:00くらいに体育館に行きます。

17:30-20:30

練習中はボール出しの補助、ボールアップ、タイムキーパー、ドリンク補充などをしています。

20:30-21:00

片付け。21:00ギリギリまで練習することがあるため、素早く荷物をまとめて練習終了時に倉庫に入れるだけの状態まで荷物をまとめることが理想です。

21:00

ミーティングが終わり次第帰宅。

試合では、スコア付け、データ収集などを行っています。

バレーボール未経験、マネージャー未経験でもやる気次第でどうにかなります!サークルと違って部活は忙しいですが、その分やりがいはあります!!

部活やマネージャーに興味がある方はぜひ一度見学にいらしてください!お待ちしております!!

新歓ブログ③

練習場所 東大駒場キャンパス第2体育館
曜日   火・木(17:00〜21:00)、土(8:30〜12:00)、日(9:00〜13:00)

はじめまして、東大バレー部2年の平崎 健治です。僕からは普段の練習について話そうと思います。

東大では練習は週に4日、1日4時間の練習を行なっています。これは強度を維持しながらもキャンパスライフも楽しめる良い塩梅の頻度だと個人的には感じています。後述しますがもっと練習がしたいという人は部活後や部活のない日に駒場にあるジムで筋トレをすることもできるので安心です。
練習においてはバレー部定番のメニューから、チームの目標に合わせたメニューなど幅広く行なっており、存分に技術の向上に励むことができます。練習前に対人のペアで目標を話し合い練習後にその反省をすることで、毎回の練習に明確な目標を持って意識高く取り組めるようになっているのに僕は感動した覚えがあります。最近はチーム内でのコミュニケーションのさらなる活発化を目指しており、上下級生の垣根を超えてアドバイスをしあってチーム全体のレベルアップを図っています。
大学バレーにおいてはフィジカルの重要性もぐんと増すのですが、バレー部はトレーニングにも力を入れています。活動場所の第二体育館2階に設置されたジムを利用でき、週二回の筋トレがノルマとして課されています。その甲斐あってかバレー部では素晴らしい大胸筋を目にすることもできます。
本気でバレーをするためにはこの上ない環境がバレー部にはあります。ぜひとも一度練習にいらしてみてください。

新歓ブログ②

こんにちは。
今年度から東大男子バレー部二年生になります甲斐大智です。遥々宮崎から上京してきた身として、一人暮らしと部活の両立について書いていこうと思います。一人暮らしをしている新入生のみなさんに、部活をしつつ、一人暮らしをするという楽しさが伝わったら嬉しいです。

さて、一人暮らしをするとなると、洗濯や片付け、準備など圧倒的に1人でやらなければいけないことが増えます。加えて、部活をするとなると、さらに洗濯物も増えたり、時間管理が大変になったりするかもしれません。でも大丈夫です。なんやかんや慣れますし、僕の周りの同期や先輩は、みんなそれぞれ工夫しながら楽しく一人暮らしできています。そして、みんなそれぞれ趣味や勉強にも勤しみ、一人暮らしの醍醐味である「自由」を謳歌している人が多いです!しかも、部活をして朝早く起きる習慣もつけば、より一層いろんなことに精を出して取り組むことができると思います!

そして、東大バレー部には、練習後9時ごろに先輩後輩混ざり合ってご飯を食べに行くという伝統があります。もちろん、新入生には先輩が毎回ご飯を奢ってくれます!そのおかげで、ご飯代が高くなってしまうこともありませんし、何よりもチームメイトと仲良くなることができます。東大バレー部の仲は、このご飯の時間によって醸成されていると言っても過言ではありません。新入生のみなさんも、遠慮せず美味しい料理を奢ってもらって筋肉つけましょう!

一人暮らしをしながら部活にも励めば、より一層世界も広がると思います。不安に思うこともあると思いますが、このバレー部で同じ時間を過ごして楽しくバレーに打ち込みましょう!このブログを読んで少しでも興味を持ってくれた方はぜひ練習を見に来て見てください!そして一緒にご飯も食べましょう! 最後まで読んでいただきありがとうございました。

新歓ブログ①

はじめましてこんにちは、男子バレーボール部新2年生の大日向勇人です。
今回の新歓ブログでは入部までの流れや必要な手続きについて説明させていただきます。2024年4月現在、新学期が始まって間もない東大では、バレー部に限らず運動会の部活の多くが新入生歓迎行事の真っただ中です。バレー部では、サークルオリエンテーションでの新入生への口頭説明会やその後の新入生歓迎練習会などを通して、現役部員と新入生が交流する機会を豊富に設けています。その後、練習の体験が原則としてGW期間中まで受け付けられており、通常であれば何回か体験として参加した後、入部をするという流れになります。そして本格的に入部を決心していただけた場合は、帰りのミーティングの際に部員に入部意思を宣言してもらえれば、晴れて正式に東大バレー部の仲間入りとなります。
以上が新入生の一般的な入部までの流れになります。しかし、部員の中には入部時期がイレギュラーなケースもありますので、一つ具体的な事例をご紹介しておきたいと思います。何を隠そう、この文章を書いている本人こそが2年生になる前の春休みに入部を決心したレアケースなのです。私の場合は諸事情により1年生の間はほぼ毎日アルバイトをする必要があり、進学振り分け制度の影響で学業も忙しかった都合上、部活動に割く時間的・金銭的余裕がありませんでした。そんな中で、体育の授業でバレー部のH君と偶然知り合い、バレー部の熱心な活動内容や部員の皆さんの人柄を知っていくにつれて、東大バレー部に強く惹かれるようになりました。その後生活に余裕が生まれ始めた春休みのタイミングを見計らって、何度か練習に参加させていただいてから、改めて入部する運びとなりました。入部してからというもの、部員の皆さんが新参者の自分にも温かく、学年の垣根無く接してくださったおかげで、入部前よりはるかに充実した学生生活を送ることができており、関係者の皆様には大変感謝しております。
このように新歓期間に限らず、バレー部ではプレーヤーやマネージャー(マネージャーのみ他大学の方も可)ともに入部を歓迎しています。TwitterやInstagramといったSNSで、最新の情報発信や練習の見学・参加受付を行っていますので、希望される方は当部のSNSまでお気軽にご連絡ください。
以上で今回の新歓ブログを終わりとさせていただきます。長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。我々バレー部一同は、高い意識をもってバレーボールをともに楽しめる仲間たちを心よりお待ちしております。

仕事紹介

こんにちは!スタッフのうたです!💘

テント列やサーオリなどの一大新歓イベントも落ち着き、着々と新入生のみなさんの受け入れの準備が進んでおります😌

興味を持って参加していただいたみなさん本当にありがとうございます!

さて、本日は女子部スタッフのお仕事についてお話させていただきます。

内容は主に3つです。

1.マネージャー業

2.トレーナー業

3.アナリスト業

1.マネージャー業について

主に練習を円滑にまわすお仕事です。ボール拾い・渡しやカメラの設置、時間管理などです。人数が少ない中、選手が練習に集中できるよう周りをみながら動きます。⏱

2.トレーナー業について💪

オフシーズンのトレーニングメニューを考えます。パフォーマンス向上、怪我防止のための楽しいトレーニングが部員に好評で毎回涙を流しながら喜んでくれます。嬉しいですね。🥹

3.アナリスト業について💻

パソコンで試合のデータをとって自チーム、対戦相手のデータ分析を行い戦略を立てるのに活用します。また選手に具体的な数値の指標を与えることで明確な目標を持ってもらい日々の成長も感じやすくなります。🤓

たくさんのお仕事がありますが本当にやりがいのあるものばかりですし、選手から感謝されたときは本当に嬉しく選手と同じ熱量でバレーに向き合うことができます。🏐🔥

また、上に挙げた業務のワンランク上やさらに新しいことにも挑戦したいと思っています。選手とスタッフ関係なく仲が良く、かけがえのない仲間ができる女子バレーボール部でスタッフとして活躍してくれる方々をお待ちしております!

 

一人暮らしとの両立

こんにちは!新4年生のさわです☘

新入生の皆さん入学おめでとうございます!入学準備は着実に進んでいますでしょうか?大学生活のイメージがわかず、買うものに悩んだりバイト選びに迷ったりしている方もいるかなと思います…(女バレのツイッターやインスタでは東大での新生活に役立つ情報を発信しています!!ぜひチェックしてみてください🙇‍♂️)

特に地方から東大に来たり、実家がキャンパスから遠かったりで、春から一人暮らしをする皆さんは準備することが多くて大変だと思います。

そんな皆さんに向けて、今回は一人暮らしと部活の両立についてお話ししようと思います!

まず気になるのはお金事情かと思います。光熱費、食費、家賃など一人暮らしはお金がかかります。バイト三昧で部活する余裕なんてあるの?と思うかもしれませんが、大丈夫です!仕送りの量は人それぞれですが、私は家賃以外の仕送りはほぼ無しでも余裕をもって生計を立てられています。いわゆる東大生御用達の高時給バイトでなくても、それなりにバイトして稼ぐ時間は取れます!(高時給に越したことはありませんが笑)

次に、家事事情について大変そうというイメージがあると思いますが、実際一人暮らしを始める前に抱いていたほどではありませんでした!部活で疲れて帰った後に夜ご飯なんて作りたくないですよね。そんな時私は、空きコマや部活がない日の夜に作り置きをしたり、時にはレトルトに頼ったりして工夫しています🥙他の家事に関しても、隙間時間を有効活用してこなすことができています!逆に疲れて帰った日に、あれしなさいこれしなさいと言われず自分のペースで家事ができるので、自由でいいななんて思っています笑

最後に、一人暮らしだと人と話すことが実家より減ってしまったり、どうしても食生活が荒れがちです。そこで、チームメイトとたくさん話せてたくさん運動できるという点でも、部活おすすめです💪

一例として参考になれば嬉しいです!女バレには、一人暮らしや寮暮らしも何人かいます。ぜひぜひ一人暮らしだから…と臆せず、検討してもらえたらと思います!

そして女バレに少しでも興味を持ってもらえましたら、いつでもご連絡ください!!待ってます!!!

マネージャーのお仕事(三田)

こんにちは男子部新4年マネージャーの三田晴花です。今回のブログではマネージャーのお仕事について少し書かせて頂きます。興味がある方は最後まで読んで頂けると幸いです。

まず簡単に活動についてです。
週4日(火木土日)駒場の第二体育館で練習しています。練習試合や遠征もあったりしますが、詳細は【バレー部の一年間】【普段の練習について】のブログを読んでみて下さい!

平日の練習の流れを簡単にご紹介します。

16:30-17:00
大体このくらいの時間から準備を始めます。
ボールの準備や練習メニューの書き出し、
タイマーのセットなどを行っています。

17:00〜20:30
練習中は、ボール出しの補助やボールアップ、タイムキーパー、ドリンク補充などをしています。これらの雑務は活動が滞りなく進められるかどうかの鍵になるので、頑張ります。

20:30~
片付けます。
しっかりと元ある場所に片すことで、選手が準備する場合でも見つけやすくします。

21:00~
練習終わりは帰る方面が同じ人たちと帰ります。先輩が多ければ多いほど奢ってもらう機会が増えます。

他には、試合中のスコア付け、自チーム選手のデータ収集などを行っています。
やりがいとしては、貢献度の高さであるなと思っています。自分の仕事がどんな形でも選手の役に立つ時が必ずくると思いながら日々鍛錬を積んでます。

よく挙がる質問にも先にお答えしたいと思います。
マネージャー初心者でも大丈夫ですか?
→やる気があればどうにかなります!
バレーのルール知らないのですが大丈夫ですか?
→やる気があればどうにかなります!
部活って大変ですか?
→やる気があればどうにかなります!

最後になりますが、部活に入りたいなと悩んでいる子やマネージャーに挑戦したいという子は、候補に東大男バレのマネージャーも入れてみて下さい!
そして、「ブログ読みました!」という子に出会える日を楽しみに待っています、、!

入部までの流れ(天雨)

こんにちは!男子バレーボール部2年の天雨慶之です。パレー部での一年中生活については他に記事で書かれているので、今回は入部までの流れについて書いていこうと思います。!
この記事を見ている方はもうご存知だと思いますが、現在バレー部は新歓活動中でプレーヤー・マネージャー(他大学の方も可)ともに入都を募集しており、Twitter や InstagramといったSNS でも情報を発信して、新歓練習会や通常練習の見学・参加の連絡を受け付けています。こうした練習の体験会の参加や入部を希望される方は、まずは当部のSNSのDMかメールアドレスまでその旨をご連絡ください。もちろん興味があり、質問がある方のお問合せもお待ちしています。練習の体験は原則としてGW期間中まで受け付けているので、通常であれば何回か体験として参加した後、入部をするというふうになります。
実際の入部の手続きには入部宣言というものがありますが、これは名前の割に単純な手続きで、体験に来た練習の終わりのミーティングで文字通り「入部します」と宣言してもらうものです。これが終われば晴れて部員として認められることになるので、次回の練習から部員として参加することになります。このように入部自体には大きなハードルはないないので、バレー部として活動していく意志がある方はまずは是非練習にお越しください。
入部の流れについて紹介してきましたが、我々男子バレー部は何よりバレーを楽しみ、日々本気でバレーに取り組んでいるので、少しでも興味があったり悩んだりしている方はまずはご連絡いただき、練習を見に来てください。大学生活で共にバレーに打ち込む仲間を、部員一同心からお待ちしています。
今回のブログは以上になります。ここまでよんでいただきありがとうございました。

部活と勉強の両立✏️

こんにちは!前回のさとからさわへのバトンパスをかっさらって、新4年のけいです!結構前にこのブログを頼まれたのですが、怠惰すぎてアップが遅れてしまいした、、、申し訳ないです😔
実は私は現在、アメリカで交換留学中で部活にはいないのですが、今回は部活と勉強の両立について、少し留学の経験も交えてお話ししたいと思います。

もしかするとこれを読んでる皆さんの中には、勉強と部活の両立はすごく大変だろうなあと思ってる人がいるかもしれません。私も入部する前はそう思っていました。部活をしながら良い成績を取り、それを維持するのは、正直めちゃめちゃ簡単!とは言えませんが、皆さんが思っているほど難しくはないと思います。確実に言えることは、部活のために勉強を犠牲にする必要は全くないということです!実際、私は行きたい学部に進振りでいくことができましたし(他の部員も結構進振り成功している印象です👍)、今はこうして交換留学生として留学することができています。私は本当に計画性のない人間なので笑、私でできたならきっと皆さんも大丈夫だと思います。だから、大学で勉強するという経験の他に、部活で何かに熱中し、他のメンバーと深い関係性を築き、たくさんの濃い思い出を作れるというのは個人的にはシンプルにプラスでしかないと思います!

大学の授業の良いところは、自分が受ける授業を自分の好きなようにある程度カスタマイズできることです。計画を立ててコツコツやるのが苦手な私は、大抵授業を選ぶときに自分の興味も考えつつ、自分のキャパの範囲内に収まるように調整しています。スケジュールを自分の生活リズムに合わせることも可能なので、たとえば、朝早く起きるのが苦手な人は、午前中にあまり授業を入れないようにもできますし、うまくやれば全休を作ることができたりもします。また、試験を受けるよりもレポートを書く方が得意だとわかっている場合は、なるべくレポートの授業を選ぶこともできます。そして一番は、自分が興味のある授業を選べるということです!高校までと違って、自分が興味がない勉強をする必要はないので、きっと授業に対するモチベーションも上がりやすいと思います。こんな感じで自分にとって最適な授業スケジュールを組むことで、部活と勉強の両立がだいぶ楽になると思います!

ただ、ここまでお話ししたことは、実はいくつかの必修が多い学部には当てはまらないかもしれません😢(ケースバイケースですが、、、)でも!部活をやっていても自由時間は意外とあります!むしろ部活をすることで健康的な生活リズムで過ごせるので、プラスに働くことも多々ありです👌例えば私は、部活がなければおそらく土日にただ家でごろごろ過ごしてしまいますが、部活が朝からあると強制的に朝から動かなければいけないので結果的に1日をよりプロダクティブに過ごせている気がします。私の場合はどうせ1日中勉強したりはしないので笑、部活がいい息抜きかつ刺激になっています。

あとは私は基本的に、部活に入ることの一つの大きなメリットはいろんな面で頼れる仲間が増えると思っているので(そして実際にそう感じているので)、もちろん勉強の面でだって頼れる人たちがいるというのは心強いと思います。例えば同じ学部の先輩がいたら、アドバイスもらったりシケプリもらったりもできますし、他の部員と一緒に勉強すればきっとモチベーションアップにつながるはずです!

最後に留学について少し触れると、最初に言ったように、私は今二学期間の交換留学をアメリカの大学でしています。もちろん部活に入った以上、責任感を持って部活にコミットする必要はありますが、留学が本当に自分のやりたいことなのであれば女バレのメンバーは応援してくれるはずです。実際みんなが私の選択をサポートしてくれたこと、本当にありがとうの気持ちでいっぱいです。

まとめると、勉強であれなんであれ、女バレに入ることで何か自分が本当にやりたいことを諦めなければいけないということは絶対ないし、大学生活をきっともっとカラフルな濃いものにしてくれるはずです!少し長くなってしまいましたが、私もあと約1ヶ月後には女バレに戻るので、ぜひ新入生の皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!!

次こそきっとさわの担当です💪

バイトとの両立

新2年のさとです。

前回のブログではなのがアツアツの女バレ愛を熱弁していましたが、今回は私が部活とバイトの両立についてお話します。女バレは週4回練習がありますが、月水金の午後や土日の半日など、バイトに使える時間は結構あるので、参考にどうぞ。

私は浪人時代通っていた予備校でチューターのアルバイトをしています。入学以降ほぼ無職で過ごしていましたが、そろそろ働けよという母親からの無言の圧を受け、1年生の10月頃から今のバイトを始めました。

授業期間は週2日、計10〜12時間くらい勤務しています。内訳は、火曜の朝〜夕方に6時間、金曜の夕方に4時間。文系は1Aで必修が減り比較的柔軟に時間割を組めるので、火曜日の1〜4限を空けてバイトの時間に充てました。

長期休暇中も週2日、計15時間くらい勤務します。部活のある日は朝〜夕方まで働けますし、部活のない日は一日中働けます。基本的に座り仕事なので、10時間勤務も余裕です。夜に部活のある日は、朝から夕方までの微妙な時間を有効に使えていい感じになります。

このように、履修の組み方を工夫したり、長期休みを利用することでそこそこバイトできます。

続いて、部活とバイトの両立の大変なところをお話します。
やはり大きな問題点としては、結構忙しいことです。まぁ普段は暇を持て余していても仕方がないので忙しいくらいで丁度いいのですが、試験期間は大変です。東大生の8割はしっかりしていますし計画的に勉強すれば全然大丈夫なはずですが、怠惰で自分に甘い私のような人間は当然試験直前に追い込まれます。ま、やばいと思いつつもなんだかんだ耐えるものです。勉強量とテストの点数は意外と比例しません。
それでも声を大にして言いたいのは
「「レ ポ ー ト は 早 め に 終 わ ら せ よ」」
私は試験期間に余裕がなくなり、2つのレポートとサヨナラしました。。。🙂

また、部活もバイトも頻度が多いため日程調整が大変です。とりあえず部活とバイトをダブルブッキングしないことに命を注いでいます。

部活とバイトの両立の大変な点(困っている点?)はもう一つあります。それはバイト後に部活へ行った日の、練習後のことです。
まず、練習後の汗だくの身体にスーツを着るのが気持ち悪い。
次に、疲れた足でヒールを履いて帰るとなると、足が痛い。ヒールのせいで外反母趾が悪化しているし、そもそもヒールである必要は無いのですが、かっこいいので履いてしまいます。
最後に、シューズを持って帰る日には、「バレシュを手にぶら下げて帰るOL風の汗だく謎女」が出来上がってしまうこと。電車内で若干の視線を集めることについてはもう慣れました。

色々語ってみましたが、私はこのように、無職からイケイケアルバイターに成長しました。(きらきらぁ)

それなのになぜか!毎月赤字です〜笑笑なぜ〜笑笑
誘われたら基本断らない人の良さ(笑)と、お財布と相談できない計画性のなさ(泣)のせいですかね。
このように、部活とバイトをやっていても、貯金が単調減少するくらいには遊んでる時間もあります。もっと高尚な人であれば遊ぶ時間を勉強の時間に当てることもできます。

無職時代の夏休みは暇を持て余していたので、バイトをして生活にメリハリをつけることは結構いいなと思います。他の部員も飲食店や家庭教師など、おそらく全員がなんらかのバイトをしています。私はいかにも東大生な教育系のバイトしかしていませんが、生活に余裕出てきたら、人生経験として幅広いバイトに挑戦してみたいです。

文章下手が故の長文になってしまいましたが、ここまでお読みいただきありがとうございました。
次は新4年のさわさんが、一人暮らしとの両立について教えてくれます😆

女バレ楽しくていいとこです!!!

こんばんは、新3年のなのです。
8割くらい書き終わってたブログがスマホのバグで消えてぴえんです🥺新入生の皆さん、レポートの上書き保存はこまめに行いましょう📝

さて、前回のブログでりさが、次は部員と遊ぶのが楽しい話についてと紹介してくれました。他の部員の新歓ブログと比べて少しテキトーなテーマですね🤭部員約1名にもツッコまれました🍯

新歓担当としてみんなのブログのテーマを決めた権限を行使して、私は私の書きたいことを書こうと思います😊私は女バレ愛が強いので、部員と遊ぶのが楽しい!とか部員と一緒にいるの幸せ!とかいう話を書きたいです🫶私のブログを通して、女バレ楽しそうだな〜女バレの仲間になってみたいな〜と思ってくれる新入生がいたら本望です😌

東大女バレはバレーボールを真剣に一生懸命やっています。勝ちたい、上手くなりたいと思ってやる練習や試合は、皆で一丸となって1つの方向を向いているので、とても楽しいです。皆が本気で勝ちたいと思っている分、意見が異なったり互いに不満を持ったりすることも時にはあります。しかし、ずっと人と衝突するくらいなら距離を置くという選択をしてきた私にとって、たまに喧嘩してしまうほど心の底から信頼できて向き合うことが出来る仲間がいるということは、嬉しいことです。

このように女バレに入ると、部活として、そしてチーム競技であるバレーボールとしての楽しさを味わうことが出来ます。もちろん練習や試合はすっっごい楽しいです。でも、同じくらい練習外で部員と話したり一緒に過ごしたりすることも楽しいです。

ちょっと前までは、コロナの影響もあり、同期で遊ぶことはあっても学年を超えて遊ぶことはあまりなかったです。(私の知る範囲では。私が誘われてないだけだったら泣いちゃう)もちろん同期で遊ぶこともすっごい楽しいです。日帰りの遊びだけではなく旅行に行ったりもします♨️同期と一緒にいると、しょうもないことでも何だかすっごい面白くてずっと笑っていられてとにかく楽しくてこの時間がずっと続けばいいと思うくらい心底幸せです。一生友達でいたいです、これからもよろしくね🥰

ですが、同じコートでプレーするし部員も全部で十数人とかで少ないのでどうせなら他学年の部員とも仲良くなりたいです。そして、最近はやっと学年交ざって遊ぶことが増えました。練習後にご飯に行くのはもちろん、練習のない日にも待ち合わせして甘いもの食べに行ったり、カラオケ行ったり、一人暮らしの先輩の家に押しかけて伺って鍋パしたり、公園でティラミス食べたり、深夜に電話したり、20歳記念でバーに連れて行ってもらったり、部員の口癖でLINEスタンプ作ってみたり(販売してないですが)、無駄に加工技術の高い謎コラ画作ってみたり、、、他にも楽しいこといっぱいしてます。明日はお世話になった元コーチの修了式に行くし、来週には皆で食べ歩き&お花見をします🌸今からすっごい楽しみです😆とある同期は修了式に行くのが楽しみすぎてそのことばかり考えていたら、危うく日付を1日間違えるところだったようです😯

女バレの部員は皆癖が強くて、予測不可能なおかしな言動をし始める人たちが多いので、ずっと一緒にいても飽きないし、本当に本当に楽しいです。このブログで何回も楽しいと言いすぎて語彙力の無さが露呈してますが、本当に楽しいです。そして、私も周囲の人によるとだいぶ変人らしいのですが、そんな私にもツッコんで受け入れてくれるあたたかさ・優しさを女バレは持っています🥰その日の授業で頑張ったことやバイトの失敗談等の日常的なお話ができる気軽さもあれば、恋バナをできる親密さもあります👩‍❤️‍💋‍👩

そんな女バレで過ごす日々は濃〜〜〜いです❣️他にも友達はいるし、その子達と遊んだ日も沢山あったはずなのに、春休みを振り返ると不思議なことに女バレの印象が強いです。それだけ濃密な関係なんだろうなと思うと嬉しくなります。

大学生になると、今までの学生生活のように365日四六時中一緒にいる人がいないので、「なんか楽しくお話したりはできるんだけどな、、」くらいの交友関係が増えてしまいます。しかし、女バレに入ると楽しくて幸せで濃い関係を築くことが出来ます。自分の長所も短所もよく理解して受け入れてくれる同期、先輩、後輩が出来ます。💖一生心友💖な関係性を築きたい人、自分の個性を受け入れてくれる友達が欲しい人、個性が強く楽しい部員たちに囲まれて刺激的な日々を送りたい人、ぜひ女バレに入りましょう!!!入部して後悔はしません!!!いきなり入部はハードル高いかもという方は、新歓練習や練習見学に来て女バレの楽しい雰囲気を少しでも味わってもらえればいいなと思います。部員一同お待ちしております!!

それでは、ダラダラと長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。文字ばっかりにならないように本当は遊んだ時の画像を所々に挟みたかったのですが、機械音痴なのか画像挿入のやり方が分からないので、Twitterに沢山載せておきます📸もちろん部員の黒歴史になりそうなおもしろ写真も山ほどあるので、それらは入部してくれた方限定で見せちゃいますね😏

なの

アルバイトとの両立について(福岡)

新入生の皆さんご入学おめでとうございます。    新2年の福岡です。

今回新歓ブログを任されたので、部員のアルバイト事情について書いていこうと思います。新入生の中には「部活に入りたいけどバイトする時間がなさそうで金銭的に不安、、」などと考える方もいると思うので、そのような方がこのブログを見て少しでも安心してもらえると幸いです。

東大男子バレーボール部は火木曜日の夕方、土日曜日の午前中にそれぞれ4時間ずつ、計16時間活動しています。さらに平日は授業が入るのでバイトできる時間はかなり少なく感じる人も多いかもしれません。ですが、実際にはほとんどの部員が土日の部活後や授業がない日など、空いた時間でバイトをして生活費や遊ぶためのお金を稼いでいます。ですから新入生の皆さんも「部活が忙しくてバイトができない、、」なんてことはないと断言します。

次に部員がどんなバイトをしているのかを簡単に紹介していきます。僕を含め部員の中で多いのが家庭教師や塾講師などの教育関係のものです。これらのバイトの良いところは何と言っても時給が高いことです。短い時間でまとまったお金が稼げるので部活を頑張る人に合っていると思います。他にも飲食店などの接客業を頑張っている部員や、バイトではないですがインターンに行く部員も上級生にはいます。

長々と書いてきましたが、結局何が言いたかったかというと「部活に入っててもバイトはできる」これに尽きます。ですからバレー部に興味がある新入生は些細な心配事は気にせず是非練習に参加してみてください。お待ちしております!!

#1 福岡

一人暮らしとの両立について(松浦)

こんにちは!新2年生プレーヤーの松浦です。今回は部活と一人暮らしの両立について書いていこうと思います。

東京近辺に住む人以外は大学に進学するにあたって一人暮らしを始める人が多いと思います。僕も青森から上京してきて現在三鷹寮という東大の寮で生活しています(寮生活といっても寮に友達が1人もいないので一人暮らしと言っても過言ではありません)。大学生になり一人暮らしを始めて、「やっと自由を手に入れられて嬉しい!」という人もいれば、「東京で1人で暮らしていくのは不安だ」という人もいると思います。一人暮らしは自由がある分、やらなければいけないことも増えますよね。

掃除や洗濯なども大変ですが、毎日しなければいけないのは「食事」です。バレー部は火曜日と木曜日は夜9時まで駒場で活動をするので帰る頃にはヘトヘトでお腹もぺこぺこです。そんな疲れている中自炊をする気にもならないし、かと言って外食をすると高くついてしまうこともありますよね…

でも心配は要りません!ご飯は先輩が奢ってくれます!渋谷や下北沢など帰る途中の駅で食べるのが鉄板コースです。先輩たちは後輩の話が聞きたくてたまらないので、ぜひ先輩をご飯に誘ってみてください。気前よく奢ってくれるはずです。そしてスポーツマンは体づくりが命なので遠慮せずにガツガツ食べてください。

現在、バレーボール部では多くの部員が一人暮らしをしており、勉強やバイトをしながら部活に取り組んでいます。バレーボールに打ち込みながら私生活を充実させることは十分に可能です。一人暮らしで不安なこともあると思いますが、バレー部では優しい先輩たちが相談に乗ってくれます。「バレーボールが好き!」、「大学でもバレーボールに打ち込みたい!」という人は、ぜひ東京大学男子バレーボール部に来てください!

#8 松浦

普段の練習について(新屋)

練習場所 東大駒場キャンパス第2体育館
曜日   火・木(17:00〜21:00)、土(8:30〜12:00)、日(9:00〜13:00)

練習メニューは、基礎練から複合練まで幅広く存在し、新たな練習法も取り入れながらチーム、個人の技能向上に取り組んでいます。指導者の柳川監督、中島コーチ、能丸コーチから指導を受けつつも、基本的にチームメイト同士でアドバイスし合い、週4日1日4時間程度練習しています。練習試合も月に1、2回行っています。毎回練習前に目標を立て、練習後のミーティングで反省をすることで、各自の実力アップに取り組んでいます。また、ミーティングはチームの課題を共有する機会となっています。練習場所である第二体育館は最近新設された体育館で、清潔で冷暖房も完備され、練習には最も適している場所です。練習時のチームの雰囲気としては、先輩後輩関係なく意見を出し合い、一人一人がのびのびと練習できています。最近まで基礎練習を中心に行ってきましたが、来月にリーグ戦を控え、チーム練習の割合が増えています。新入生のあなたもすぐに打ち解けて、楽しくストイックに先輩たちとの関係を深めながら、実りある練習ができるはずです。

#9 新屋

バレー部の一年間(上久保)

こんにちは。男子バレーボール部新2年生の上久保です。東京大学に合格された皆さま、合格おめでとうございます!大学に入ってどのようなサークルに入るか、それとも部活に入るか、色々迷われているのではないかと思います。
ここでは、東大バレー部の1年間の大まかなスケジュールについてご紹介させていただきます。このブログを通して東大バレー部について知っていただき、皆さまのサークル選びの参考にしていただければなと思います。

〜1年の流れ〜
4〜5月 春季リーグ戦
7月上旬 双青戦
8月中旬 七大戦
10〜11月 秋季リーグ戦
(代替わり)
2月下旬 東商戦
3月上旬 三大戦

〜個別のイベント紹介〜
春季・秋季リーグ戦
大学バレーボール連盟が主催する公式戦で、リーグ戦は年に2回、土日に行われます。関東の大学が1部から9部に振り分けられ、それぞれの部でリーグ戦が行われます。昨年の秋季リーグで東大バレー部は4部リーグから3部リーグに昇格したため、今年の春季からは3部で戦うことになります。

双青戦
京都大学との定期戦です。名前の由来は両校のスクールカラーが両方青であることです。開催地は1年ごとに入れ替わり、今年は京都での開催となります。本戦の前に新人戦があり、1年生でも試合に出ることができます。

七大戦
七大学(北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州)で総当たりで行うリーグ戦です。試合数が多いので1週間弱かけて行われます。開催地は七大学で持ち回りとなっており、去年は仙台での開催でした。今年は東京開催の予定です。ちなみに1日目には新人戦もあります。

東商戦
一橋大学との定期戦です。もちろん新人戦もあります。一橋大学とは頻繁に練習試合も行っています。

三大戦
東北大学、九州大学に東京に来ていただき2日間かけて試合を行います。今年は1日目に本戦と練習試合、2日目に新人戦と練習試合という形で行われました。

この他にも3月中旬に合宿があったり、12月にOBの方々との試合があったりするので、1年間を通してイベントが盛りだくさんです!
また、宿泊活動があることから金銭的な不安を抱く方もいるかもしれませんが、現状OBの方々のご尽力により、部費を徴収せずに活動できており、また宿泊行事の際には移動費の補助などもしていただけるため、金銭面での負担はそれほど大きくありません。
このブログを読んで少しでも興味を持たれた方は、新歓練習の参加や通常練習の見学だけでも構いませんので、ぜひTwitter、メールアドレスなどからご連絡ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

#16 上久保