こんにちは。かつです。
お酒禁止、間食禁止、毎朝7時起床を守ることになり、みんなが合宿中毎晩ポテチをこれ見よがしに(※個人の一意見です)バリバリバリバリ食べている中対抗して毎晩烏龍茶を2L飲んでいました。褒めてください。

さて、4日目の合宿は、この合宿の集大成ということでみんな最後の力を振り絞って実践形式の練習をしました。サーブ、レシーブからスパイクに至るまで、要所要所にこれまでの練習の成果が感じられるプレーを出すことができました。
練習が終わると、毎年合宿最終日恒例のカレーライスが私たちを待っていました。ただ今年のカレーはいつもより中辛でした。多分去年と料理する人代わりましたね。どうでもいいか。

さて、この4日間の合宿を自分なりに振り返ってみると、色々な気持ちが入り混じっていることに気がつきます。最高学年である自分がここの宿に来ることはもうないでしょう。あと2ヶ月もすれば最後の春リーグです。

冬シーズン、しかもこの合宿の時期というのはみんな憂鬱になりがちです。
疲れから気持ちが下向きになりがちな上に、この基礎練の時期を通してめきめきと成長する部員に焦りを覚えたり、一方で上手く行かない自分にイラつくことが多くなるからです。

私も、東商戦前最後の練習で左足を捻挫し、満足に練習ができない中、目の前でどんどん成長していく同期や後輩を見て、焦りを覚えないわけにはいきませんでした。じゃあ自分は今できることのベストの限りを尽くせているかというと、自信を持ってはいと言えるわけではなく。

東京大学運動会女子バレーボール部というのは、少なくとも私にとっては、レベルが高い場所だと思っています。それはもちろん、自分の実力を成長させるには非常に恵まれた環境であることは本当にその通りだし、実際おかげ様で1年の頃より成長した部分がたくさんあるのは事実なのですが、一方それは、時にうまくできない自分を苦しめるものでした。上手くなってやるという強い気持ちがある時は大丈夫なのですが、心がくじけそうな時、失敗することが、バレーをすることが怖くなることがあります。だからって部活の時間になれば体育館に行かなくちゃいけなくて、もう総務部理由にして休んじゃおうかなとか電車止まらねえかなとか突然宇宙人に誘拐されねえかなとか悪いことを考えたことも少なくありません。(結局虚偽の欠席はしたことないので安心してください)

それでも結局今バレーを続けているのは、ある日の練習でちょっといい感じのディグが上がったとか、ローリングが我ながら綺麗にできたとか、スパイクが気持ちよく打てたとか、後輩が成長しててかわいかったとか、そんなことがたまにちらっとあるから、それがあまりにも嬉しくて楽しいから、もうちょっと続けてみるかな(上から目線)なんて思ったりして今に至るわけで。

このブログってそもそも誰が読んでいるのか、誰に向けて書いているものかいまいちわかっていないのですが、もし今読んでいる人が運動部の人だったら、きっと少なからず一回は自分のプレーに行き詰まって、辛くなる場面があるでしょう。そこで立ち止まらずにずっと進み続けられるほど全員が強いわけではないと思います。
でも、それでも自分がその部に入ったのはなぜか。きっとその競技が、私で言えばバレーが好きだったからではないでしょうか。純粋に好きなことをしたかったからではないでしょうか。バレーが嫌いになることはあります。バレー難しいし。まじわかんねえ何これ無理絶対6人でやるスポーツじゃないだろ人増やせって思った回数は数え切れません。でも、それでもたまに楽しくて嬉しいんです。だからやめられないんです。もし部活が辛いと思っている運動部の同胞がいたら、自分が好きだったことを思い出してほしい。そう思います。

最後のバレー人生、バレー部のみんなが笑って終えられる試合をひとつでも多く増やしたいし、そのために自分ができることをひとつでも多く増やしたい。バレーって楽しいんだってことを自分もみんなも忘れないような環境を作りたい。最上級生としてふとそう思いました。

なんか最後の合宿終わりと同時に冬の基礎練シーズンが終わりを迎えて感慨にふけっていたらよくわからない長文ができあがってしまいました。
終着点がわからなくなってきたのでここらへんで終わりにします。

部員のひとりごとにここまでお付き合いくださりありがとうございました。
春リーグに向けてここから一気に突っ走る女バレをどうぞ温かく見守ってください。