あけましておめでとうございます。先日引退した4年の守安です。

近況報告としては、昨年に開かれた雀位決定戦にて優勝を果たし、第20代雀位となることができました。

部活で1点でも多くの点をもぎ取るために体育館で汗を流し、そして部活後には100点でも多くの点棒を手にいれるために徹夜で麻雀をしてきたこの4年間は間違っていなかったのだと牌達に教えてもらったようでとても嬉しかったです。

さて、今井と長谷川の引退ブログではなぜか自分がブログ更新が遅れている原因かのように書かれていてとても不本意でした。

みなさんよく考えてみてください。

長谷川の引退ブログには

引退報告のブログで自身が最後に書いたブログを引用する人が多いので僕も
今シーズンにかける思い(長谷川)というブログを探したのですがありませんでした。
この原因はひとえに元ブログ担当の僕の同期にあります。
彼が今シーズンにかける思いという題目のブログを滞納し続けた結果、シーズンの結果報告をしているので僕までブログの番が回ってきていませんでした。

と書いてあります。

ブログは学年と五十音順に更新する約束になっていて、長谷川まで順番が回ってこなかったとのことです。

ということは五十音順で長谷川の直前になっているやつが犯人だということです。

そう、みなさんもうわかりましたね?胸に手を当て、瞳を閉じて僕らの同期を思い出してみてください。そう、そいつです。みなさんの脳裏に浮かんだのっぽでひょろながのそいつです。

 

僕の瞼にもあいつのサイコパスな笑顔が今でも鮮明に映ります…………………………

 

 

すいません、嘘です。僕のせいでブログ更新が滞りました。かくいうこの引退ブログも自分のところで二週間も止めてしまい、このあとラストに控える明本のハードルがドンドン上がっているともっぱらの噂なので申し訳ない気持ちでいっぱいです。

そろそろ引退ブログらしいことを書こうと思うのですが、ある人の引退ブログに気になることが書いてあったのでここで触れておきます。

P.S. 引退の恒例行事であるアルバム制作ですが進捗一切ありません。闇に葬り去ってもいいですか…えぇ…だめですか…

はい、ダメです。完成したものを楽しみに待っています。

あと、噂によるとバレー部を引退した人は引退の日に後輩達から寄せ書きをもらえるとのことなのですがなぜか僕の手元にはいっこうに届きません。

これも噂なので本当かどうか怪しいですがどうやらその寄せ書きはマネージャーさんが主導して作るらしいです。(こんなところで後輩マネージャーから嫌われてることが響いてくるとは…)

決して僕(ら)が嫌われているせいではなくコロナのせいで準備する時間が取れなかっただけだと信じたいですね。

さてそろそろ本当に引退ブログを書きます。

まずは月並みな表現になってしまいますが、一緒に部活をした先輩、後輩、指導してくださったコーチの方々、西村前監督をはじめとする支えてくださっているOBの皆様、そして何より四年間こんな自分と一緒にバレーをしてくれた同期のみんなにこの場を借りて心から感謝を伝えたいと思います。

恥ずかしながらコロナによって部活が活動停止になるまで、日々当たり前のように部活ができることのありがたさや、多くの人の支えによって練習させてもらっているという当然のことが実感できていませんでした。

この4年間バレー部を通して多くの方に出会うことができましたが、一人一人に改めて感謝したいと思います。

持ち前の記憶力の悪さも手伝ってか4年間を振り返ってみてこの場で書き残そうと思えるようなことが特にありません。少し自分のことについて書いてみようとも思いましたが、これといって特別なことはありませんでした。

他のバレーサークルの新歓に出遅れたから、というしょーもない理由で入部してしまい、気づいたら引退してました。

ということで自分の引退報告は以上です。次の明本の超絶怒涛、奇想天外、抱腹絶倒の引退ブログを楽しみに待ちたいと思います。

ありがとうございました。

元#23  守安優太

 

〜〜〜以下、自分用のアルバムとして四年間の記憶を残します〜〜〜

2017年5月 新歓コンパ

写真にはいないマネージャー&アナリストとこの時点ではまだ入部していないしゅんを加えると一時は同期が10人もいました!

この写真の彼らはまだ、引退するときには体育館に3人しか残っていないことも、今井が大学生最後のクリスマスを前に寂しさからマッチングアプリに手を出すことも知る由もありません。

 

2017年8月 七大戦@名古屋

初日の新人戦の時の写真です。相手が双青戦で負けた京都大と分かってから急遽ミーティングをして打倒京大に燃えましたが、負けてしまいました。

ってかこの8人がユニフォーム着て一枚の写真に収まってんのめっちゃレアじゃね

上の写真はそんな新人戦の日の朝の一枚です。ちなみにこのとき長谷川はしゅんが話しかけてくるのを無視してイヤホンでシバターの動画聞いてます。

 

2017年11月 駒場祭

原(は↑ら↓)が労働基準監督署もびっくりのスーパーブラックシフトでひたすらに今川焼きを焼き続けていました。

確か常川さんの差し入れはちょっといいおにぎりでした。

 

2018年2月 三大戦(1年生)

審判講習会と日程が被ってしまい僕は参加することができませんでした。

僕が抜けて福田さんが入ったことで見事に同期たちは新人戦で勝利を収めましたが、悔しいのでプレー中のいい写真ではなく長谷川が調子のってる写真にしときます。

 

2018年8月 七大戦@北海道

同期が先輩に噛み付いて自分のユニフォームをを二つも上の先輩に洗濯しに行かせたり、マネージャーさん達を追い詰めて泣かせたりと不祥事が相次いだので写真の掲載は自粛します。

この二枚は七大戦後に女子部も一緒に訪れた小樽で撮った写真です。

1枚目の集合写真の中に交通事故を起こしてから間もない姿を撮られている人が一人いますが、みなさんわかりますか?

あと、三大戦の時の長谷川といい今井のこのポーズは部内で流行ってたんですかね?

 

2019年4〜5月 春リーグ(3年生)

(自分の中では)ある意味伝説となっているリーグ戦で、1年生の秋リーグで3部から4部に降格した時よりも部内がピリついていました。4年間やっていて一番部内の雰囲気が悪かったのはこの時期だと思います。明本も思わず口をへの字にして困った顔をしてしまっていますね。

おそらくピンチサーバーでブレイクを取れなかったのであろう原の表情からは悔しさが見て取れます。そんな原の後ろでなんとも言えない表情をしている長谷川と合わせてお気に入りの一枚です。

 

2019年8月 七大戦@九州

戦績もよく、七大戦の中で一番楽しかった覚えがあります。大会期間中は毎日夕飯を食べてから同期や先輩後輩達ととんこつラーメンを食べました。

写真は長谷川自慢のプリケツのサービスショットです。ご査収ください。

七大戦後には熊本県の野釜島というところで二年生の時に続き旅行しました。

みんなで海水浴したりBBQしたり花火したりとても楽しく過ごしました。このブログ書くために深夜に写真フォルダ見返してたらエモすぎて少し泣きそうになりました。

この時の某マネージャーの寝顔を撮った秘蔵写真があるとかないとか…

 

2020年2月 東商戦(4年生)

僕が四年間で唯一、試合を通して出させてもらった公式戦なのでちょっとだけ思い入れがあります。

原のこんなにいい笑顔はどうやって引き出したんでしょうかとても気になります。

2枚目の写真では、新人戦の監督の座をかけて長谷川が四年目にして初めて明本に意見したのですがあっけなく退けられてしまいました。

入部してから明本の下僕としての道を選んだ長谷川が、明本に対して歯向かったのは後にも先にもこの一回だけです。

 

2020年2月 三大戦(3年生)

七大学の中でも交流が深いこの東北と九州、そして京都のバレー部の人たちとは今後も仲良くしていけたらいいですね。

 

2020年11月 引退試合

一年戦の新歓コンパの時と比べるとびっくりするくらい減ってしまいましたが無事引退することができました。

 

 

写真は以上です。最後の七大戦が開催できなかったことは本当に悔しいですがこうして引退することができて満足はしています。

願わくば、同期達とはこうした写真をこれから先も撮り続けていけるような関係でいられることを。

自己満足のいく引退ブログが書けたのでそろそろ終わりにしようと思います。

最後に一つだけ。ここまで読んでいる人は同期(の中でもさらに一部の暇人)だけだと思うのでその人達に向けて書きますが、卒業旅行どうしましょう?

こんなご時世なので行けるかどうかは定かじゃないですが、計画するだけなら問題ないので行きたい場所があったら教えてください。

ありがとうございました。

守安優太