新歓ブログ⑥

新入生の皆さんご入学おめでとうございます。新2年の岩井です。

今回新歓ブログを任されたので、部員のアルバイト事情について書いていこうと思います。新入生の中には、「運動会に入ったらバイトは出来なくなる」と考える人もいると思いますが、実際そんなことは全くありません。ここでは部員のアルバイトの頻度、職種等紹介していこうと思います。

東大男子バレーボール部は火木の夕方、土日の午前中にそれぞれ4時間ずつ、計16時間活動しています。さらに平日は授業が入るのでバイトできる時間はかなり少なく感じる人も多いかもしれません。ですが、実際にはほとんどの部員がバイトをしています。バイトをしている時間は、土日の午後、授業の無い日、部活のない平日、空きコマなどです。というわけで、バイトをする時間は存分にあります。頻度は週2や週3くらいでしょうか。稼ぐ金額も、人によっては月10万近く稼げるでしょう。

次に部員がどんなバイトをしているのかを簡単に紹介していきます。僕を含め部員の中で、というより東大生の中で、多いのが家庭教師や塾講師などの教育関係のものです。これらのバイトの良いところは何と言っても時給が高いことです。短い時間でまとまったお金が稼げるので部活を頑張る人に合っていると思います。他にも飲食店などの接客業を頑張っている部員や、バイトではないですがインターンに行く部員も上級生にはいます。

結論、バイトとの両立は可能であり、ほとんどの部員はそれをこなせています。バイトは社会経験としても、新たなコミュニティの場としても、非常に大切な機会なので、大学生のうちに経験しておくべきでしょう。新入生の皆さんも、些細なことは気にせず、是非バレー部に足を運んでみてください!

#13 岩井

新歓ブログ⑤

新入生の皆さん、合格おめでとうございます。2年の島田です。この投稿では男子バレー部の1年間のおおまかなスケジュールについて説明させていただきます。

4〜5月   春季リーグ戦
6月下旬   双青戦
8月中旬   七大戦
10〜11月   秋季リーグ戦
2月下旬   東商戦
3月中旬   三大戦

<詳細>
春季・秋季リーグ戦
大学バレーボール連盟が主催する公式戦で、休日を使って1ヶ月にわたって行われます。関東の大学が9部に分けられ、それぞれの部でリーグ戦が行われます。私たち東大バレー部は現在4部に所属しており、3部への昇格を目標に練習しています。

双青戦
京都大学との定期戦で、今年は東大で開催されます。なぜ双青戦と呼ぶかというと両校のスクールカラーが青色だからです。本戦に加え、一年生が出場する新人戦もあります。

七大戦
東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、名古屋大学、大阪大学、北海道大学の七大学が総当たり戦を行うリーグ戦です。開催地は7つの都市で一年ごとに切り替わり、今年は名古屋で開催されます。約1週間開催地に滞在します。どの大学も応援に力が入っており、この中で一番盛り上がる大会です。1日目には新人戦のトーナメント戦があります。

東商戦
一橋大学との交流戦です。こちらも新人戦があります。

三大戦
東北大学、九州大学を東京にお呼びして、2日間にわたって行われます。初日が本戦と練習試合、二日目が新人戦と練習試合、という流れになっています。

ほとんどの試合で新人戦があるので1年生からでも試合に出て活躍できます。この他に、3月中旬に合宿があったり、12月上旬に赤門大会と呼ばれるOBとの試合があったりとイベントが盛りだくさんなのでお楽しみに!

新歓ブログ④

こんにちは。男子部新2年マネージャーの松田夏凜です!今回の新歓ブログではマネージャーの仕事について書かさせていただきます。

活動日は火木土日の週4日でマネージャーも週4日参加します。

平日の流れを簡単に紹介します。

17:00-17:30

マネージャーは練習開始の約20分前に集まり、準備を始めます。ボールの準備、メニューの書き出しなどを行なっています。最近は17:30~練習開始のため17:00くらいに体育館に行きます。

17:30-20:30

練習中はボール出しの補助、ボールアップ、タイムキーパー、ドリンク補充などをしています。

20:30-21:00

片付け。21:00ギリギリまで練習することがあるため、素早く荷物をまとめて練習終了時に倉庫に入れるだけの状態まで荷物をまとめることが理想です。

21:00

ミーティングが終わり次第帰宅。

試合では、スコア付け、データ収集などを行っています。

バレーボール未経験、マネージャー未経験でもやる気次第でどうにかなります!サークルと違って部活は忙しいですが、その分やりがいはあります!!

部活やマネージャーに興味がある方はぜひ一度見学にいらしてください!お待ちしております!!

新歓ブログ③

練習場所 東大駒場キャンパス第2体育館
曜日   火・木(17:00〜21:00)、土(8:30〜12:00)、日(9:00〜13:00)

はじめまして、東大バレー部2年の平崎 健治です。僕からは普段の練習について話そうと思います。

東大では練習は週に4日、1日4時間の練習を行なっています。これは強度を維持しながらもキャンパスライフも楽しめる良い塩梅の頻度だと個人的には感じています。後述しますがもっと練習がしたいという人は部活後や部活のない日に駒場にあるジムで筋トレをすることもできるので安心です。
練習においてはバレー部定番のメニューから、チームの目標に合わせたメニューなど幅広く行なっており、存分に技術の向上に励むことができます。練習前に対人のペアで目標を話し合い練習後にその反省をすることで、毎回の練習に明確な目標を持って意識高く取り組めるようになっているのに僕は感動した覚えがあります。最近はチーム内でのコミュニケーションのさらなる活発化を目指しており、上下級生の垣根を超えてアドバイスをしあってチーム全体のレベルアップを図っています。
大学バレーにおいてはフィジカルの重要性もぐんと増すのですが、バレー部はトレーニングにも力を入れています。活動場所の第二体育館2階に設置されたジムを利用でき、週二回の筋トレがノルマとして課されています。その甲斐あってかバレー部では素晴らしい大胸筋を目にすることもできます。
本気でバレーをするためにはこの上ない環境がバレー部にはあります。ぜひとも一度練習にいらしてみてください。

新歓ブログ②

こんにちは。
今年度から東大男子バレー部二年生になります甲斐大智です。遥々宮崎から上京してきた身として、一人暮らしと部活の両立について書いていこうと思います。一人暮らしをしている新入生のみなさんに、部活をしつつ、一人暮らしをするという楽しさが伝わったら嬉しいです。

さて、一人暮らしをするとなると、洗濯や片付け、準備など圧倒的に1人でやらなければいけないことが増えます。加えて、部活をするとなると、さらに洗濯物も増えたり、時間管理が大変になったりするかもしれません。でも大丈夫です。なんやかんや慣れますし、僕の周りの同期や先輩は、みんなそれぞれ工夫しながら楽しく一人暮らしできています。そして、みんなそれぞれ趣味や勉強にも勤しみ、一人暮らしの醍醐味である「自由」を謳歌している人が多いです!しかも、部活をして朝早く起きる習慣もつけば、より一層いろんなことに精を出して取り組むことができると思います!

そして、東大バレー部には、練習後9時ごろに先輩後輩混ざり合ってご飯を食べに行くという伝統があります。もちろん、新入生には先輩が毎回ご飯を奢ってくれます!そのおかげで、ご飯代が高くなってしまうこともありませんし、何よりもチームメイトと仲良くなることができます。東大バレー部の仲は、このご飯の時間によって醸成されていると言っても過言ではありません。新入生のみなさんも、遠慮せず美味しい料理を奢ってもらって筋肉つけましょう!

一人暮らしをしながら部活にも励めば、より一層世界も広がると思います。不安に思うこともあると思いますが、このバレー部で同じ時間を過ごして楽しくバレーに打ち込みましょう!このブログを読んで少しでも興味を持ってくれた方はぜひ練習を見に来て見てください!そして一緒にご飯も食べましょう! 最後まで読んでいただきありがとうございました。

新歓ブログ①

はじめましてこんにちは、男子バレーボール部新2年生の大日向勇人です。
今回の新歓ブログでは入部までの流れや必要な手続きについて説明させていただきます。2024年4月現在、新学期が始まって間もない東大では、バレー部に限らず運動会の部活の多くが新入生歓迎行事の真っただ中です。バレー部では、サークルオリエンテーションでの新入生への口頭説明会やその後の新入生歓迎練習会などを通して、現役部員と新入生が交流する機会を豊富に設けています。その後、練習の体験が原則としてGW期間中まで受け付けられており、通常であれば何回か体験として参加した後、入部をするという流れになります。そして本格的に入部を決心していただけた場合は、帰りのミーティングの際に部員に入部意思を宣言してもらえれば、晴れて正式に東大バレー部の仲間入りとなります。
以上が新入生の一般的な入部までの流れになります。しかし、部員の中には入部時期がイレギュラーなケースもありますので、一つ具体的な事例をご紹介しておきたいと思います。何を隠そう、この文章を書いている本人こそが2年生になる前の春休みに入部を決心したレアケースなのです。私の場合は諸事情により1年生の間はほぼ毎日アルバイトをする必要があり、進学振り分け制度の影響で学業も忙しかった都合上、部活動に割く時間的・金銭的余裕がありませんでした。そんな中で、体育の授業でバレー部のH君と偶然知り合い、バレー部の熱心な活動内容や部員の皆さんの人柄を知っていくにつれて、東大バレー部に強く惹かれるようになりました。その後生活に余裕が生まれ始めた春休みのタイミングを見計らって、何度か練習に参加させていただいてから、改めて入部する運びとなりました。入部してからというもの、部員の皆さんが新参者の自分にも温かく、学年の垣根無く接してくださったおかげで、入部前よりはるかに充実した学生生活を送ることができており、関係者の皆様には大変感謝しております。
このように新歓期間に限らず、バレー部ではプレーヤーやマネージャー(マネージャーのみ他大学の方も可)ともに入部を歓迎しています。TwitterやInstagramといったSNSで、最新の情報発信や練習の見学・参加受付を行っていますので、希望される方は当部のSNSまでお気軽にご連絡ください。
以上で今回の新歓ブログを終わりとさせていただきます。長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。我々バレー部一同は、高い意識をもってバレーボールをともに楽しめる仲間たちを心よりお待ちしております。