第2回ミーティング

こんにちは、2年の凪です。

おうち時間ですることが尽きてしまい時間を持て余している今日この頃です。。。

先日、それぞれがテーマをもちよるミーティングの第2回が行われました。私が今回のテーマ担当だったため、「目標」というテーマを設定させていただきました。

それぞれが4年間の部活全体を通して達成したいもの、得たいものをチーム全員で共有できたらいいなと思いこのテーマを選んだのですが、いざ自分の目標を話すとなるととても恥ずかしく、このテーマにしたことをとても後悔しました笑

そのため、この場で私の目標を述べるのは控えさせていただきますが、改めて考えると私の目標は新入生紹介のブログで書いた時とあまり変わっていないんだなということに気づきました。ですが、私の4年間を通しての目標は人によっては当たり前のようにできていることで、目標にするにはすごく低い次元のものだと思うので、4年間と言わずもっと早く目標を達成して、さらにその先の目標を掲げられるようになりたいです!

私の話はここまでにしてミーティングの話をすると、皆の目標は当たり前ですが人それぞれで、聞いていてとても面白かったです。この人はこんなことを考えていたのかとか、こんなことを目指していたのかと、何となく知っているようで知らなかった発見が沢山ありました!他の人の目標を聞いて自分もそこが足りてないなと気づいたり、熱意に刺激されてモチベーションが上がったため、個人的には意義のあるミーティングになったのではないかと思います。

また、今回のミーティングで私が強く感じたのは、4年生の方々のリーグ昇格という目標達成の力になりたいということです。春リーグや七大戦などが中止になり、4年生の方々の目標達成の場が失われてしまったのだということを改めて感じ、最後のチャンスである秋リーグでは私も最大限の力添えをしたいと思いました。そのために、今は健康に十分気をつけるとともに、筋トレなど自粛期間でもできることを継続し、部活が始まった時にベストの状態を出せるよう備えたいと思います!

ここまで読んでくださりありがとうございました。おうち時間の暇つぶしになれたら幸いです!

#15  凪

コロナ

こんにちは、4年のゆうりです。

緊急事態宣言が出て、自粛期間が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は実家でONEPIECEを読んで泣いています。何回読んでもいいですね。

さて、コロナの影響で部活ができなくなって、1カ月半が経ちました。
練習ができない中で、グループで週4の筋トレ、zoomを使ったミーティング、オンライン新歓、
たまにみんなで勉強(遊び)したりしています。

春リーグ、七大戦がなくなって、練習もいつ再開できるかわからない状況で、
モチベーション維持や普段考えないようなことを考えるいい機会ということで、
毎週一人ずつテーマを持ち出して、意見交換をしようという取り組みを始めました。
その内容を少しずつ紹介していきたいと思います。

今回のテーマは「コロナの意義」です。

こう文字にしてみるとなんか頭よさそうに見えるんですが、
ざっくりとこの活動できない試合できない期間を各個人がどう受け止めどう過ごすか、ということについて考えました。

いよいよこれから春リーグという時に活動が停止になって、春リーグ・七大戦が無くなって、本当にショックやし悔しいです。
今まで積み上げてきたものは何やったんやろうとか、このまま何もできずに終わってしまうんかなとか
考えると本当に悔しくて何で自分らの代なんやろうって絶望してました。

そんな感じで現実から目をそらして3週間ほど過ごしたわけですが、
このままやとだめやなと思い、今は何の時期なのか、どのように過ごすべきなのかをもう一度考えてみました。

いくら考えてもあまり気持ちに折り合いが付かなかったのですが、
ただこのまま漫然と過ごしていたら後で後悔するやろうな、と思いました。

秋リーグに懸けるしかないし、そこで結果を出すために、考えて過ごさなければいけない、
今は秋リーグのための準備期間やと考えてできることを全部やろうと思えるようになりました。

活動が再開してから自粛期間にもっと筋トレしとけばよかったとか、もっとボール触っとけばよかったとか思うのは嫌やし、
体を動かさなくてもビデオを見たりいろいろ考えたり、できることはいっぱいあるなって思いました。
諦めて過ごしていたら、本当にコロナに負けたみたいでなんか腹立つなって。

ミーティングでみんなにも考えてきてもらいました。
気持ち的な話も具体的な話も人それぞれでしたが、みんなが前向きに考えて活動再開、秋リーグに向けてこの期間を有意義に過ごそうと考えていることがわかり、すごく嬉しかったし、すごく励みになりました。
めっちゃいいチームメイトやと思ったし、実際会って話すことができないこんな状況ですが、みんなで励ましあって乗り越えられたらいいなと思いました。

 

こんな状況になって、なんも気兼ねなくみんなとバレーできてたことがありがたいことで、大切なことだということに本当の意味で気づけたし、
再開して残った時間を今まで以上に楽しく大切に過ごせるでしょう。
コロナで良いことの一つです。

コロナが収まってみんなとバレーできる日が早く来てほしいです。
私は秋リーグは絶対あると思ってるので、やり切って引退できるように、活動してた頃のように全力でやれることをやって過ごそうと思います。

下手くそな文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

#10 ゆうり