特集リンク
千葉合宿

こんにちは。副将3年のさわです。今回は先日行った、富浦(千葉)での合宿についてお話したいと思います。 この代になってからは2度目の合宿で、前回の合宿はミーティングを多めにとってチーム方針を固めたりチーム仲を深めることを目 …続きを読む

新チーム始動報告

こんにちは。3年主将ののあです。「新チーム始動報告」というタイトルにしましたが、すでに新チームが始動してから2ヶ月以上が経過しています。あっという間です。新チームの抱負は赤門会報にも書きましたし、総会でも述べさせていただ …続きを読む

秋リーグ&赤門大会結果報告と新チーム始動報告

いよいよ年の瀬も迫り、本格的な冬の寒さが身に染みるようになってきました。2022年もあっという間に過ぎ、時の流れの速さを実感しています。ご無沙汰しています、2年生の小倉です。 今回は秋リーグ、赤門大会の結果報告、並びに代 …続きを読む

引退しました(川辺)
引退しました(川辺)

先日の秋リーグをもって引退しました4年の川辺です。 すでに会報用に真面目な文章を …続きを読む

引退ブログ:前女子部主務 凛
引退ブログ:前女子部主務 凛

こんにちは。先日引退しました、四年のりんです。 引退してからダラダラ過ごしていた …続きを読む

引退しました(能丸)
引退しました(能丸)

こんにちは。引退しました能丸純太朗です。 後半まとまりなくだらだらと書いてしまっ …続きを読む

引退しました(桑原)
引退しました(桑原)

こんにちは、先日引退しました4年マネージャーの桑原です! 3年間先輩方のを読んで …続きを読む

引退しました(増田)
引退しました(増田)

先日引退しました。4年の増田です。 部活に割いていた時間を何に充てて楽しもうかと …続きを読む

引退しました(藤野)
引退しました(藤野)

こんにちは。 先日の秋季リーグをもって東大バレー部を引退しました藤野瑛汰です。 …続きを読む

引退ブログ: 前女子部副将 水間(凪)
引退ブログ: 前女子部副将 水間(凪)

こんにちは、4年の凪です。 私も遂に引退ブログを書く番がまわってきたのかと思うと …続きを読む

引退ブログ: 前女子部主将 後藤(あお)

長い2部構成なので①の該当のメッセージだけは読んでくれたら嬉しい。 ①お世話になった皆様へのメッセージ ②自己満のために書きたいことツラツラ ============ ①お世話になった皆様へのメッセージ <赤門クラ …続きを読む

代替わりしました!

皆さんこんばんは!2年のなのです! 先程必修のレポートを提出し、安心した気持ちでこのブログを書いています。課題を計画的にやるのは難しいですね.. さて、本題ですが、先日の順位決定戦で4年生が引退し、オフを挟んで代替わりを …続きを読む

秋リーグ順位決定戦 結果報告
秋リーグ順位決定戦 結果報告

こんにちは、二年のりさです。 今回は、先日11月6日に行われた秋リーグ順位決定戦 …続きを読む

秋季リーグ戦 結果報告

お久しぶりです、2年のみつです。 先週末に秋季リーグ戦のグループリーグが終了したので、今回はその結果をご報告します。 10/8(土) 対横浜国立大学 2-0(25-14,25-15) 第一セットは序盤から後藤、澤田の両レ …続きを読む

一年生自己紹介④

こんにちは!理科二類1年の石田彩乃です。出身は東京都立日比谷高校で、コートネームは「あや」です。 高校から始めたバレーボールは、コロナの影響もありあまり上達できないまま終わってしまいました。大学に入ってしばらくしてどうし …続きを読む

秋季リーグ戦

更新遅くなりすみません……💦 3年ののあです! 七大戦も無事終わり、いよいよ秋リーグが始まりました!日程と、すでに終えた試合結果は以下の通りです。 9/25(日) 於 玉川大学 第一試合  対 学習院大学  0-2(16 …続きを読む

七大戦

更新が遅れてしまってすみません💦3年のさわです。 最近行われたビッグイベントと言えば3年ぶりの七大戦!ということで、今回は七大戦のお話を少ししようと思います! 3年ぶりの開催だったため、4年生以外の誰も経験したことなく、 …続きを読む

七大戦 本戦

真夏の暑さもなくなり始め、涼しく感じられる日も増えてきました。もう秋になるのかと季節の移り変わりを感じています。 入部のとき以来のブログになります。3年生の飯高です。タイトルの通り七大戦について書きたいと思います。 8月 …続きを読む

men

all

women