もう新しい代が始まって1週間経っていますが、まだまだ引退ブログ続きます

申し訳ありません。

 

 

こんばんは!4年の八馬です。

引退してから3週間経ちました。

 

「部活があるのでお先に失礼します。」という魔法の言葉にて早退を繰り返していた研究室生活でしたが、それもとうとう使えなくなり、本格的に研究の日々がスタートしてしまいました。

ということで現在、幸いにも() 研究室が忙しいため、そこまで暇にはなっていません。

しかし、運動という運動も一切しておらず、すでに衰えを感じ始めている今日このごろです( ;∀;)

 

さて、引退ブログということなので、この一年をかるーく振り返らせていただこうと思います。

 

主務という立場で向かえたこの一年でしたが、とにかく主管主管主管…

これでもかとばかりに運営を任されることの多い代でした。

東商戦に始まり、交流戦、春リーグ、双青戦、七大戦...

戦績についてはひとまず置いておいて、

運営という面では、どの試合もしっかりと主管校の役割を果たせていたのではないかと思い、ホッとしています。

これもひとえに哲理や三上をはじめとする部員の協力、OB・OGの先輩方からのご支援、また審判・会場関係で関わってくださった多くの方々のお力があったからです。

本当にありがとうございました。

 

一方で、競技の方はというと、チームとして最大の目標としていた2部昇格という目標を達成できなかったのは本当に悔いが残っていますし、やりきれない気持ちが未だに残っています。

個人としても、コートに立ってチームに貢献するということを目標として取り組んできましたが、自分の実力不足から当初目標としていたほどコートに立つことも出来ず、貢献もそんなに多くなかったのではないかと考えています。

しかし、その中でもチームスポーツの難しさ、バレーの面白さなど多くのことを考え、感じることができたのはとてもよかったのかなと思います。

結局何を一番言いたかったかというと、バレーを楽しむことができてよかったということです。はい、それにつきます。

 

さて、先に投稿した同期たちが今後について書いているので僕も少し書いておこうかと思います。(K君の妨害に屈し準備ができなかった)七大戦と合宿の直後に受けた院試にはなんとか受かったので、来年度から大学院に進学します。所属は本郷なのですが、研究室の関係で駒場(リサーチキャンパス)出向が決まっています。また駒場です。そうまた駒場なのです。ま、2体からはとても遠いので部員と会うこともないと思いますが、、、。

(ですが、時間があれば自主練とか手伝いに行ければいいなとか考えているので、そのときはよろしく!)

 

 

最後になりましたが、3年半の間一緒にバレーをした同期、いろいろと気にかけてくださった先輩方、しょうもない絡みに付き合ってくれた後輩たち、そして石川監督をはじめとするスタッフの方々および多くのOBOGの皆様ありがとうございました。

 

 

新しい代の主務(になる予定の)三上くんへの引継資料の整理を明日までに終えなければならないのでこれで失礼いたします。

 

 

#22 八馬